Photoシェア

めこ(megkj31)
2025/07/01 11:54

桃とスナップエンドウの胡麻和え

夏が早くも到来

梅雨はあったのでしょうか、というくらい春から一気に夏になりましたね

食事を作る時になんだか涼やかなものが食べたくて

 

【本日のメニュー】

・焼き鮭

・(先日熱海方面に行っていたので小田原で買った)玉

・玄米白米ブレンドご飯

・お豆腐のお味噌汁 

お味噌は信州味噌です

・カブの赤酢漬け

赤酢シロップを買っているので漬けたものです

・桃とスナップエンドウの胡麻和え

 

 

涼やかにと思い、桃とスナップエンドウの胡麻和えを作ってみました!

ちょっとみりんとお砂糖を少しだけ入れて🤏

以前日本料理屋さんで出てきたのを参考にして作ってみました。

昨年も作った際に、ブルーベリーも頂いたので乗せてみたり

 

フルーツをごはんに?!と以前は思っていましたが、桃やらオレンジやらりんごもお料理に出てくることが外食であるので、最近は前向きに?チャレンジしてます😆

 

ちなみにこの写真中央にある、「豚肉味噌」美味しいです!

以前どなたかから頂いたもので、食べてみたら甘くて美味しい、、、

少し豚肉が入っていてご飯に乗せるもよし、おにぎりにしてもよし。

調べてみると沖縄の「ご飯のお供」のようで、楽天お買い物マラソンの時に3個ゲット😂

待ってましたとばかりにもうすでに1瓶ペロリです笑

お米騒動で昨今話題ですが、こういった「ご飯のお供」があるといいですよね☺️

ご存知の方いらっしゃったら嬉しいなあ〜

 

今日も暑いですが皆さん頑張りましょうねー!

次回こそはバビ様がご紹介くださったレシピ挑戦します✌️

(なかなか暑くてしそを買いに行けない主なのでした。。。)

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)

素晴らしい献立👏👏 ご相伴に預かりたいです✨

『豚肉みそ』、沖縄では『油みそ』という名で売られていたような。
沖縄に行ったら必ず買って帰ってました🧳 甘めの味付けで美味しいですよねー😋

カブの赤酢漬け🫜🥰 味わい、お色味的にもこの時期に良いですね👍 
我が家は【紅生姜🟰梅酢漬け生姜】です。在庫をきらすと家族が反乱を起こします🤣

和物/サラダ🥗にフルーツ🍎🍑🥝🍊良いですね🌟
献立の一品に加えさせていただきます😊🙏


有難うございます、嬉しいお言葉〜☺️
もう僧侶のような?質素なお食事で恥ずかしいですが嬉しいです☺️
沖縄では油味噌ですか!
そうなんです、甘めで食が進む進む😂
(玄米で罪悪感を消していますが多分プラスです笑

紅生姜もいいですね〜!ご家族の平穏を保つ大事な食事ですね!

和物やサラダにフルーツって最初抵抗ありましたが、涼やかですしさっぱりで視覚的・味覚的にも楽しめるので今は大好きです☺️
イルカラブ様もこの夏暑い日にぜひ🙌🧡

まるまる
2025/07/02 22:57

桃を和食のおかずに!発想が素晴らしいですね👏✨
桃は胡麻和えに合うのですね。意外でした💡
夏のフルーツは傷みやすいので、生食大好きですが、おかずに取り入れていただくのもいいですね。
たくさんあるとき、やってみたいと思います❣️


ちょっと贅沢使いしてみました😂
そうなんですよね、暑さも今年は一層あるので足が早いものが増えてきそうで、、、
ぜひ機会がございましたら🙌🧡🍑

桃のごまあえ、良いですね!
私も今度真似してみたいと思います。

カルディで買える、グレープフルーツの缶詰、シロップがさほど甘くないのでサラダや酢の物に合います。
少しでもさわやかな食卓にしたいですねー。
(自分じゃなくて誰かが作ってくれたら、もっと嬉しい)


一粒の涙
2025/07/02 23:24

グレープフルーツの缶詰情報 ありがとうございます
フレッシュのグレープフルーツとツナ缶和えてサラダに
時々 酸っぱいグレープフルーツがあって 缶詰いいかもしれません

simonmamaさま
グレープフルーツ缶🥫の情報ありがとうございます😊
これからサラダ🥗を食べる機会が増えるので、早速入手しようと思います💪

フルーツを加えると爽やかな甘みが加わって、サラダがワンランクアップ⤴️✨ 美味しいですよね♪
ツナ缶&グレープフルーツの組み合わせも美味しそうです😋 やってみたいと思います🍽️

ぜひ!甘い桃でもいいですし、そこまで甘みのないものでもよく合うのでお薦めです!
フルーツ缶!酢の物であれば少し酸味が抑えられて、でも夏にもってこい!ですね☺️
私もぜひ今度挑戦してみたいと思います☺️
私も誰かが作ったお料理が食べたいです🤭

一粒の涙
2025/07/02 14:53

美味しそうですね
きっと 凄い美味しかったと思います
見ているだけで
こちらまで食欲をそそられます
盛り付けもお綺麗です

果物 私もイチジクをごま和えに致します 最近はイチジクあまり見かけないですね!


質素なメニューになってしまいましたがシンプルこそが一番美味しい!と思いまして☺️
お褒めのコメント、大変嬉しいです✨
いちじくの胡麻和え!美味しそうですね〜☺️
確かに、、、暑さが影響しているのか?高騰しているのか?
いちじくの胡麻和え私も挑戦してみたいです✨

かお
2025/07/02 14:15

こんにちは✨
健康的なメニュー、いいですね✨

ご飯も素敵なんですが、私は右上のお魚の器が気になってしまいました🐟

ご飯だけでなく、食器にも気を配っていて、素敵ですね✨🍀


かお様
コメント有難うございます✨
おさかなの器可愛いですよね〜!
友人に誘われて町田の食器やさん(サカエ陶器店)で購入しました✨
お値段もお手頃でついついたくさん購入してしまいました😂
お皿が可愛いとお料理も頑張りたくなるものです☺️💪

かお
2025/07/02 17:04

こんにちは✨
お魚の食器、大きく載せてくれて
ありがとうございます🐟
柄もすごくかわいい〜✨✨
ゴーヤの箸置きも、季節感があって
すごくいいですね🍀
町田の食器屋さん、行ってみたくなりました😆

可愛いですよね〜!ゴーヤも昨年の今頃?伺った際にGETしたものですが
箸置きで季節感を感じられるのでいいですよね☺️✨

かお
2025/07/03 21:21

箸置きで季節感っていいですよね✨
私もこの季節になると、南館地下のMaduさんに行って季節物を見てしまいます🌻🍉🐬

ムムムノム
2025/07/02 09:51

美味しそう!身体にも良さそうですね。
完璧です。かぶの赤酢だけはとても綺麗な色ですね。信州味噌美味しそう。


ムムムノム様

お優しいコメント嬉しいです☺️❤️
夏バテに負けないように体に良いものをとろう!と意識したからなかなか質素になってしまいましたが💦
赤蕪を買うよりも自分で作ってしまおう!と思ってやってみました。
信州味噌も甘めの香りを堪能できるのでとても好きです✨