たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ミーママ
2023/08/20 10:11

可愛いミニアクアリウム🐡🐠

毎日暑いですね🥵

先日、本館でミニアクアリウムを見てきました。

可愛い魚や熱帯魚、クラゲなど、暫しの間、癒されました❤️

屋上庭園にも行ったのですが、息苦しくすぐに館内へ💦外は危険な暑さですね⚠️

 

ミーママ🐰

コメントする
3 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2023/12/31 09:09

こ〜んな年の瀬の押し迫った時にすみません…🙇‍♀️🙏
どうしても…ご挨拶を申し上げたく…
本来ならいち早くに😊なんですが…
ごめんなさい🙇‍♀️順番がヘンテコに
なってしまいました…💦😱一番身内(⁈🙇‍♀️)って事で…お空からの親近感✨💖

ほ〜んとうに2023ではお世話になり
有難うございました🤗
たくさんの嬉しい🩷😊を…🙏👏
どれだけ心豊かに過ごせましたか…
ミーママちゃんのお陰👍🙏🙇‍♀️
2024も引き続き宜しくお願い申し上げます🤲🤗


ミーママ
2023/12/31 15:32

わぁーー!
2023年最後の最後にMN😊タマさんとお話し出来てとっても嬉しいです‼️💕
こちらこそ、本当にありがとうございました😊
夏空から始まり、音楽療法のお話しなどから、勝手に親近感を抱いていて☺️
今年はそして今もですがループの企画から
空を毎日、見上げていて雲の変化を楽しんでいます☁️☁️
素晴らしい雲の種類や変化に感動しています🥺そして、MN😊タマさんも見てるかなぁと思い出しているんですよ😉
私も毎日、心豊かに過ごさせてもらっていました‼️
また、2024年もよろしくお願い申し上げます🤲☺️☺️
残すところ9時間余りですね💦
何だか焦るー笑笑

  🐰

MNnikotama
2023/12/31 16:04

焦りますよね〜💦😅
まったくなんですが…先程義弟が中度の肺炎になり入院となり…バタバタです
3週間くらい前にインフルエンザになってからずっと熱が出たり引っ込んだりと…昨年脳腫瘍の手術をしてから
なかなか本調子に戻らず…で
やはり抵抗力が落ちたり、免疫力が低くなっているのか…心配です
まだ若いのに酸素濃度が90しかなく
酸素マスクしても92とか妹が心配していて…お正月どころではなくなってきてます…💦😱私事でごめんなさいね
しっかり瞑想して免疫力アップに
励みます💪(まだ時々ですが続いてます😅✌️)
お忙しい中にご返信ありがとう😊ございます🙏

ミーママ
2023/12/31 20:31

えっ⁉️義弟さん、大丈夫でしょうか💦
インフルエンザからの中度の肺炎とは、、
ここ数年、コロナ、コロナだったので、ついインフルエンザを軽く見ていた感じがありましたよね😓それは、それはご心配ですね😓😓
酸素飽和度が90は、かなりお苦しい状態ですね😣実は実家の母が何度も誤嚥性肺炎を繰り返していて、家にパルスオキシメーターがあり毎日、測定しているので変に詳しいのです🙇‍♀️😥
私事でなんて、全くお気になさらないでくださいね。
どうか、義弟さんの1日でも早い回復をお祈りしております🙏
妹さんもさぞご心労の事と思います。
ご自愛下さいませ。tamaさんも💕💕

 🐰

MNnikotama
2023/12/31 22:07

🙏🙇‍♀️💖
まだコロナも流行っている為
1/4すぎ、しかも予約でしか面会が
できないそうで…本人も可哀想です
1月1日が本人誕生日なんておめでたい人なんですが…明日は病室で…
一人で迎える新年とバースデー🎂
💦😱
お母様もご心配ですよね…でも
お優しいミーママちゃまが付いて
いらして✨お幸せ💕お大事に🍀

ミーママ
2023/12/31 22:19

思い起こせば、コロナ禍の2021年の年末に母が高熱を出して、コロナ⁉️と焦りましたが、誤嚥性肺炎で😥緊急入院となりtamaさんご家族と同じく不安な年越しをしたのを思い出します😓
しかも、母も若い時に脳腫瘍の一種である
髄膜炎で大手術を経験しています💦
変な話で申し訳ありませんが、何か本当にご縁を感じてしまいます🙇‍♀️🙇‍♀️

明日は病室で迎える新年とお誕生日🎍🎂忘れられないお誕生日ですね。
お大事になさってください。

 🐰

MNnikotama
2023/12/31 22:24

🙏🙇‍♀️🤗

MNnikotama
2024/01/01 17:37

新年早々…ビックリ‼️なんです
石川の地震…ウチのあたりも大きく
ゆらゆらと長く揺れて随分離れているのに…強い地震だったんだ〜と…実は
妹の二女が石川のご主人ご実家に
帰っていて…食器が全て割れて
近くの小学校避難場所の3Fに家族
全員で避難しているとやっと連絡が取れ
妹も踏んだり蹴ったりで…
手伝いに行きたくても新幹線も飛行機も止まっているし術がない!とのこと
なんというお正月でしよう…💦😱

ご挨拶が後になりすみません
本年も宜しくお願いします🙏

ミーママ
2024/01/01 21:27

明けましておめでとうございます。

本当にびっくりしました、地震速報が石川県だったのに、こちら横浜もかなり長く揺れていました。石川に帰省されているのは姪っ子さん、ですね、妹さんは気が気じゃ
ないですね😥😥
ご主人は入院中でお見舞いもままならず
娘さんのところには飛んで行きたいのに交通手段がなく、😢心中お察し致します。tamaさんもご無理のないように
お過ごしくださいね。

遠くからどうか穏やかになりますように
お祈りしております🙏🙏

 🐰

MNnikotama
2024/01/01 21:53

有難うございます
お正月早々からお騒がせして…
申し訳ありません🙇時間が経つにつれ
大変な状況が見えてきて…大変そうですよね…姪は怪我もなく大丈夫そうですが
停電で寒いようです。停電になると
避難所はラジオしか入らずママの方へ
テレビでの情報を教えてほしいと連絡があったそうです…
冬場の災害は停電になると暖房も付かなくなりますから辛いですよね…

ミーママ
2024/01/05 09:53

おはようございます☀
今年も宜しくお願いします😊

すみません、お忙しい中に🙇‍♀️
義弟さんのお加減はいかがでしょうか。
4日に面会だと記憶していて、少し気になっていました。
回復に向かっている事をお祈りしております。
MN😊tamaさんもお仕事、頑張って下さいね🎹

 🐰

MNnikotama
2024/01/05 15:56

ご親切にお気遣い頂きまして有難うございます。4日の面会は予約がいっぱいで受付てもらえず、結局今日も妹と妹の
二女が
東京駅まで🚙で行ってきて今帰宅した
ところです…ので四時^の面会は無理でした😱^^

ミーママ
2024/01/05 22:57

4日以降に予約が取れたら、の御面会だったんですね🙏💦
早とちりしてました。すみません🙇‍♀️
妹さんも妹さんの次女さんもお疲れ様でした。お顔を見れるまでご心配だと思いますが、ご連絡が取れているとしたら少しは安心でしょうか。。

お大事になさってくださいね。

 🐰

MNnikotama
2024/01/06 00:18

本当に本当に有難うございます
何だか…お目にかかった事もないのに…
親しい親戚のような…友人のような…💖嬉し過ぎです💕🙏🙇‍♀️

実際に経験した事のないような地震だったと色々な話を聞いて更にビックリ🫢
でしたよ…😱
何回も揺れ🫨本当に怖かったとか…💦
やっとの思いで避難した避難場所(学校)が到着したら鍵がかかっていて中に
入れず沢山の方が寒い中みんなで
待ってたんですが、姪がその間も
「早く高台に逃げて❗️」と何回も放送が流れ、どなたもジッと待つばかりだから「ドアガラスを破って鍵を開け中に入り早く4Fに上がりましよう」と口火を切ってやっと知らない男性の方が
蹴って開け上にあがったとの事、

東京での3、11震災のTVで見ての経験が
金沢の方々は薄く、「大丈夫、ここまでは来ない〜」と呑気な人が多くビックリしたらしいです
運良く津波もそう大きくなく、阪神淡路震災より巨大だったようですが、なんで
予定より大きくなかったが…わからないようです…とにかく皆んなココは
大丈夫と思ってしまう!と憤慨してました…経験を生かさないととも…

ミーママ
2024/01/06 00:30

お話を聞いているだけでドキドキします、本当に実際にその場所にいたら、自分も姪っ子さんのように行動に移せるだろうか?素晴らしいですね、その勇気に感動しています🥲😢
まさかここまでは、とか自分は大丈夫と言った過信が二次災害を招いてしまっている可能性もありますよね。
NHKでアナウンサーの方が『逃げて!』と叫んでいて、思わず私も早く!と思っていました💦
オーバーでいいんです、やり過ぎていいんです、命を守る行動をしないとですよね。
全ては命あっての事ですものね。

まだ、まだ不安な日々が続くと思いますが
これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです🙏🙏

 🐰

MNnikotama
2024/01/06 00:36

有難うございます
なんか…姪は嫁ぎ先のご両親様や妹さんご夫婦も一緒だったので💦あんなに
どなってしまって…あんなに気の強い嫁…と本性がわかったかも〜😱💦と
そっちを心配してました…💦😅

ミーママ
2024/01/06 09:28

おはようございます☀️

姪っ子ちゃん、いいのですよ‼️
何も恥ずかしく思うことはありません😉
有事の際は、その人の本性が出るといいますが笑笑←フォローになってない⁉️😅
その一言で皆さんの命が救われたと思えば感謝しかありません‼️
語らずして、姪っ子ちゃんの芯の強さが伝わって良かったと思います😊😊

 🐰

MNnikotama
2024/01/06 09:33

そうですかね〜💦😅
本性が伝わった方が…猫かぶってるのも大変だし〜と妹と私…😂
素晴らしいフォローを🙏👍久々に
ふきだしました…🤣🙇‍♀️👏

ミーママ
2024/01/06 09:46

そうです‼️
深く考えずに😅🤣ご主人のご両親、妹さん夫婦もきっと忘れた頃に、あ、そう言えば、あの時の避難先での◯◯ちゃん、凄かったわねぇとなるくらい❓❓
あ、これもフォローになってない、、😅

石川のご主人のご実家は被害は少なかったのでしょうか。
東京に戻られて今はホッとなさってる事でしようが、ご両親、妹さん家族がご心配ですね😢

 🐰

MNnikotama
2024/01/06 10:02

本当に有難うございます
石川でも小松市という場所らしく
飛行場のある所ですが…それでも海から10分だそうで石川県は全てに海が近いとか…被害はなかったようですが…
姪のマンションは3Fらしく食器棚が揺れで開き沢山落ちて割れたらしいです
結婚後旦那さんが市会議員になり
その後県会議員となってしまい…当初は東京での仕事でしたので…
夫婦別生活(週末婚?一時はやりましたよね…)となっています
姪は仕事が辞めれず…こちらにいるもので…
子供が生まれてからは金沢行きも多くなり、その度に私は東京駅までです💦😅

ミーママ
2024/01/06 17:06

そうだったのですね!
姪っ子ちゃんのご主人様は石川県会議員さん‼️素晴らしい👍👍
週末婚(懐かしい💜)と、言うことは平日はお子さんと東京で生活されていて、週末は小松に行かれているのです、か?
すみません、色々と立ち入ってしまって、お答え出来る範囲で構いません。
もしそうならお仕事もあってお忙しいですね、手に職があるとそう簡単には辞められないと思います🎹
😊tamaさんも東京駅までの送迎をされていて、なんて優しい叔母様なんでしょう☺️☺️

   🐰

MNnikotama
2024/01/06 17:43

色々とこちらのご心配までいただき有り難いです🙏🙇‍♀️
姪は妹の敷地内に離れがあり、そこに
子供と二人生活してます💦😅
妹の入院している主人は二女が大好きで
結婚は金沢に行くようならダメと当初
言ってたくらいで😱…
田舎なんで距離は東京駅からさほどないのですが…電車の本数が少なく
小さい子か騒ぐので妹が困っているので…たまたま近くに居るものですから😅

ミーママ
2024/01/06 18:06

お答えありがとうございます😊
勝手に想像していましたが、妹さんご夫婦の家の敷地内にお住まいとの事、とても安心しました😮‍💨
😊tamaさんもお近くにお住まいなら可愛い姪っ子ちゃんの手助けをしたいですよね、私は女の姉妹がいなかったのでとても羨ましいです☺️
姉や妹がいたらどんなだったかなぁとよく思います。友達が小さな頃は喧嘩もしたけど、大人になってからは姉妹はいいものよ、と言っていました。
歳を重ねていくと尚更ですよね。
親の介護問題も男兄弟はあてになりませんから😅😅
話がそれてしまってすみません🙇‍♀️
年始から地震、事故続きで被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
全てがご無事でありますように

 🐰

MNnikotama
2024/01/06 19:45

ではミーちゃんは私を年の離れた姉と
思ってお困りの時はいつでも頼って下さいね✌️😊大して力にはなれないかもですが…精一杯💪になりたいです
親の介護は通過して今は必要なくなりましたが…義弟が特養を作り妹は施設長をしておりますので田舎ですが緑の多い
場所ですし、いつかお力になれる事が
あります時は遠慮なくね😊私はそこで
音楽療法やってますから🎶😊

ミーママ
2024/01/07 00:10

ありがとうございます😊
年の離れたお姉さん😍😍とても嬉しいです、、と勝手にお姉さんにしてしまっていますが😅💦
😊tamaさんには親近感を抱いていますので、とても心強いです‼️
そう言えば今日、既に昨日ですが、空の雲がとても綺麗だったのです☁️☁️
見上げては思い出しています☺️☺️
これからも宜しくお願いします🙏
遅くにすみませんでした。

 🐰

MNnikotama
2024/01/07 07:51

昨日は綺麗なお空だったのですね…💕
有難う✌️そんな心の余裕もなく昨日も
バタバタしてました💦インフルエンザにかかられた音楽療法士の方のピンチヒッターだったりする事が多いのです…
この時期…😱仕方ないですよね…家族で経営していると困った時は私なんですよね…💦なんでなかなかタマタカ行けないんです😥

ミーママ
2024/01/07 08:42

おはようございます☀

私、雲が綺麗だったなんて、呑気な事を言ってました💦🙇‍♀️すみません🙇‍♀️

車で移動する事が多く、信号待ち🚥など、つい空を見上げて観察しています。

この時期はインフルエンザや風邪が流行っています、施設内でのクラスターを避けるためにも😊tamaさんのピンチヒッター🎵🎹は重要ですね‼️有難い事です📣

私も年始初のタマタカ、まだなんです😥
20日にあるアクティビティに参加予定なのでそこで行けるかな?😅
近くて遠いタマタカです笑
今日も頑張りましょう‼️‼️💪

 🐰

MNnikotama
2024/01/07 09:34

いえいえ^_^
とんでもない〜😅🙇‍♀️ 私も車移動の時には、お空を見てしまいますね〜😊👍
アクティビティ楽しみですね✌️参加
ご報告楽しみにしてます🤗

ミーママ
2024/01/21 09:46

おはようございます☔️
今日は更に雨が酷くとても寒いですね💦

昨日は私も3階通路の白いサイネリア🤍を愛でて来ました💕どなたかにバトンが引き継がれるんだなぁと思いながら。。

義弟さんのお加減はその後、いかがでしょうか。無事に退院されたのかしら?とふっと思い出しています。
そして、未だに余震が続いている石川県で姪っ子さんは週末にご主人の元へ行かれているのですか?
こちらより寒く雪だと聞きます☃️❄️
MN😊タマさんもお仕事でかなりお忙しいご様子、お疲れでしょう😥
タマタカは逃げません‼️待ってます❤️
どうかご自愛くださいね🙏

 🐰

MNnikotama
2024/01/21 18:53

なんてお優しいお心遣い💕🙏🙇‍♀️
義弟や、姪までもお心にかけて頂き
ほんとうに こんなにも優しく美しい
お心の女性✨✨✨なかなかいらっしゃらないですよ〜🙏💖👍私は
大変幸せ者です😊こんなに素晴らしい
ミーママちゃまと巡り逢わせていただけて…LOOPコミュニティに感謝です🙏
ループと仰ってるのはサイトの事ですか?それとも若者言葉のグループを
短縮したループ😅なんですか?
いつも…なんだろ〜と思ってました😅
義弟もやっと何とか肺も落ち着いてきて退院できましたが…妹は返って大変の
ようです。姪もあれから金沢には
行けてなくまだまだ大変のようです…
犠牲となられた方の中には小さなお子さんもいらして涙がでますよね…
タマタカ行きた〜い💦と思えている自分はなんて贅沢なんだろうと…反省です
話は全然変わりますが先日TVで芸能人のピアノテッペンという番組ありましたが、ご覧になりましたか?審査員で宝塚だった人がいたのですが、私が高校生までレッスンしていた生徒さんなんです😅退団後は女優として頑張っています
雪組元トップでした✌️ananの一月特別号の表示にもなってます😅

ミーママ
2024/01/21 23:36

こんばんは。
遅くにすみません🙇‍♀️

義弟さん、退院されたのでね‼️妹さんは確かに本調子ではない義弟さんですので
お仕事もありますし、ご心配ですよね😥
姪っ子さんは石川には行けないのですね、
毎日、ニュースで流れていて不安でしょうね😥被害にあわれた方々の日常はさぞ、不安で不便でしょう。心が痛みます。

話は変わって、、
元宝塚トップスターだった方ですね‼️
その番組は見なかったのですが、😊たまさんの生徒さんだったとは‼️‼️
😊たまさんの下で宝塚に入るためにレッスンを受けられていたのですか?
そんな素晴らしい生徒さんがいらっしゃったとは誇らしいですね😍
舞台も見に行かれたりとか??
私も1度、行ってみたいのです💕💕

あ、またこんな話をしていると贅沢なんでしょうね、反省です😥😥すみません🙇‍♀️

 🐰

MNnikotama
2024/01/22 09:59

ちぃっとも😊遅いお時間では…私には
ないのですが…昨日はうっかり寝てしまいました…💦😅やはり身体は歳には
かなわない…😱ですね…💦😅
今週木曜日が池袋ブリリアホールでの
ミュージカル イザボーという作品を
観に行かなくちゃ…なんです😅
彼女に声楽を指導していた友人と行くのですが…私はピアノしか能力がないため
ミュージカルは少し難しく感じる時があります😅
退団前は宝塚劇場だけでよかったのに、その後は
日生劇場、帝国劇場、国際フォーラム、と毎回
色々な所になるので…行くのが大変なんです💦
でも生徒さんが活躍してくれるのは嬉しいですね🙏

ミーママ
2024/01/22 13:26

お疲れ様です☺️
いいですねー😍私はずっと興味はあるのですが、宝塚はまだ1度も、、💦
去年、初めて劇団四季の『アナと雪の女王』を見て、大感動してしまい、四季の会員になったのです😅(遅い)
かなり前ですが、娘が宝塚を見てあまりの感動に泣いてしまったと言っていました😭
人を感動させる舞台や音楽🎵🎹
この歳になって今更ながら素晴らしいと思って機会があったら足を運びたいと思っているのです‼️
😊たまさんもお仕事の合間に色々とお忙しいとは思いますが、お身体にお気をつけて楽しんでいらしてくださいね‼️💓

 🐰

MNnikotama
2024/01/22 14:03

有難うございます😊
劇団四季にはライオンキング、
オーケストラピットに長年友達がドラムで入っていて演技出来る位何回も観に
(聴きに…ドラムを😅)行ってます友人と行く時私達がいると微妙にリズムを変えたりして私達にアピールするんですよ…😅

ミーママ
2024/01/22 15:05

リズムを変えてアピール‼️
それはお仲間ならでは、のアピールですね、知る人ぞ知る💓💓素敵です😊
ライオンキング🦁👑も是非、見に行きたいです💕💕

 🐰

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/09/20 19:20

ミーママ様、本日は沢山の「いいね」ありがとうございます。😊
ミニアクアリウム、涼しげですね。🐠
私は昨日ローズガーデンを見に行ったの
ですが、暑かったー😵💦💦
しかし、可愛いバラが健気に咲いていたので、パチリ❣️記念撮影しました。
暑いのに頑張って咲いていてくれる花たち
💓💓 感謝です。😃


ミーママ
2023/09/20 20:16
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

いいね!ありがとうございます😊

今日もまたかなり暑かったですよね☀️
綺麗なローズガーデンの薔薇🌹❤️
お写真をありがとうございます‼️
この暑さの中、頑張って咲いて私たちを楽しませてくれていて感謝ですね☺️

ミーママ🐰

MNnikotama
2023/09/05 15:18

こんな涼しげな場所があるんですね〜
すごい〜^_^かわぃぃ💕

今更このページを見つけれて…
いいな☆させていただきました
9/5にもなるのに…まだまだイヤになるほど
暑いし
さっき地震でしたかね?
地球もあまりの暑さにヘンテコに
なりますよねー
気をつけなきゃですね…


ミーママ
2023/09/05 17:08

コメントありがとうございます😊
夏休みのイベントで開催されていたようですよ🐟🐠
ムツゴロウ?だったかな、滑り台が用意されていて乗っていて可愛かったです😍
癒されました。
また、来年もあるかしら。。?

今日はまた夏が戻ってきた感じで暑かったですねー😅
いったい、いつ落ち着くのでしょう。

ミーママ🐰

MNnikotama
2023/09/05 19:06

ご丁寧な内容
有難うございました^_^
来年あったら見にいきたいなぁ〜と
思っています

MNnikotama
2023/11/17 10:10

ミーママちゃま😊
おはようございます😃
昨晩(正確には今日でしたかね〜😅)は
遅くまでお付き合いいただきまして
有難うございました🙏🙇‍♀️
今日のお空はざ・ん・ね・ん・😢ですね…
でも頑張るしかない😉
他の方のご投稿のページにて
勝手に盛り上がってしまう私の悪い癖が
あり…😅😱いつも反省するのですが…
ついつい…もりあがっちゃうんです🙇
で〜どうしても昨日のお礼を伝えたく
考えました✌️👍
ミーママちゃんのページへ行こう♪と
ですから…すみません私が気に入ってる
ミーママ様のご投稿のところからの
返信です😅🙏
ご覧いただければ嬉しいです🤗
         MN😊タマ

ミーママ
2023/11/17 10:28

おはようございます☂️
MNnikotamaさん💕色々とお考え下さり
ありがとうございます😊
つい、個人的な事で盛り上がってしまい
私も反省してます😥
親しい友人が音楽療法の先生で昔、ボランティアでお手伝いした事があります。
私は小さなお子さんのクラスでした。
いつか、こんな話もゆっくり出来るといいですね😊

それにしても今日は寒いです😨
お互いに風邪などひかないように気をつけて過ごしましょうね💕

 🐰

MNnikotama
2023/11/17 10:48

お忙しい中
早速のご返信ありがとうございます😊
すぐにお気付き✨流石です👏
私はピアノの指導が専門なんで
なんちゃってセラピストの部類なんですよ〜😅義弟が特養を作ったので妹も
音大卒なんですが(仕方なく💦)施設長なんです…一応子供達も皆音楽しか
能力がないもので、音楽療法を売り?にしているんです😅田舎なんで緑は豊富ですけど…この春ちょこっとだけ
その音楽療法でTVに出たんですが…
なにせ膨らんでいるものですから私
画面からはみ出てました💦😅😱

ミーママ
2023/11/17 13:30

こちらこそ、色々と教えて頂きありがとうございます😊
義弟さんが『特養』を作った、のですか?
それは凄くないですか‼️妹さんは施設長さんになるんですね🎵それでMN😊タマさん(真似)も時々、お手伝いをされているのですね。
専門はピアノの先生とおっしゃっていましたものね🎹
ご家族、ご親族で『音楽療法』に携わっていらっしゃるなんて素敵ですね💕💕
バイエルで終わった私はピアノが弾ける方を大尊敬してるのです😆
羨ましい限りですぅ💜

 🐰

MNnikotama
2023/11/17 14:39

まぁ〜✨バイエル👏 ご立派です🤗
この頃は認知症予防にいいとご高齢に
なられてから初めてスタートなさる
方とか中学生までとか昔習ってたので
とご自分の為にレッスン始められる方も
多くなりましたよ✨😊

大人の方は皆様熱心でらして
毎日2時間練習しましたのに
先生の所に来ると間違えてしまう😅😱
と緊張が加わるのでしょう…その適度な
緊張が血管を刺激すると思われ予防と
言われるのでしょう^_^
70歳からスタートなさった生徒さん
バイブルからスタートですか?と話されて微笑ましかった記憶があります
確かにバイブルですものネ バイエルは

loop皆様がお花のお話しなど色々と
お詳しくまるで私にはお花のバイエルですよ🙏😅

ミーママ
2023/11/17 15:32

そうなんです‼️またピアノ🎹が弾けたらいいな、少しだけ、プロを目指すわけじゃないからとヤマハ音楽教室などでの
『大人のピアノ教室』を見かけては、立ち止まり、、娘が幼稚園の先生を目指した時に電子ピアノを購入して練習していたので私にも機会はあったのになかなか、です😥💦
認知症予防にいいとも聞いています。
そんな年齢になって来たので笑

LOOPで出会い、お顔も存じ上げない
MN😊タマさんに親近感を感じている私ですが、また個人的な話で盛り上がるときはこちらでトークお願いします🤲
『紫陽花』楽しみです😊💜

  🐰