トップ > Photoシェア > やっと行けた👍 豆大福 2025/10/29 23:27 やっと行けた👍 月曜日、午前中検診でお休みしたので、午後からみなとみらいに行ってきました。 目的は、横浜美術館🖼️で開催されている「佐藤雅彦展」でしたが、時間があったので、念願のランドマークタワーのスカイガーデンに上ってきました🩷 エレベーターを降りると目の前に海が広がり、感動の景色でした✨👍 360°ぐるりと横浜の景色を堪能しました。 12/31で一旦クローズになるそうなので、年内に行けて良かったです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさやま 2025/11/10 12:12 豆大福 コメント入れる順番が、他の投稿と前後してしまったかもしれません🙏 ランドマークタワーからのお写真、素晴らしい✨お天気も良くて、良かったですね👍 年内で一旦クローズすることは知りませんでした💦 ところで初の大規模回顧展になった佐藤雅彦展、行かれたのですね! 羨ましい💕いかがでしたか? 会期が比較的長かったにもかかわらず、開催されていることに気が付いた時は、 追加の日時指定券の販売も終わっていて、美術館に問い合わせたら、 開館前に当日券の長蛇の列が出来て、しかも朝並んで当日券を入手しても、 入れるのが何時の回になるかわからない‥と言われ断念💧公式図録を買いました‥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 豆大福 2025/11/11 00:14 まさやま 佐藤雅彦展、すごく人気の展覧会のようで、親子で訪れていらっしゃる方がたくさんでした。 なぜなんだろう❓️どうして❓️と子供目線で物事を考えたり身体を使ったりするような展示で、私的にはちょっと期待外れでした😔 ピタゴラスイッチのコーナーが唯一楽しかったです👍 次に予定があったのと混んでいたのもあって、早々に退館しました。もっとじっくり時間をかけて展示を見れば、楽しめたのかなぁ⁉️ 入口入ってすぐのところにあった体験型の展示には、長蛇の列ができていて、人気のようでしたが、展示内容は何が何だか分かりませんでした😅 まさやま様、こんな感想でごめんなさい🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさやま 2025/11/12 14:23 豆大福 佐藤雅彦展、子どもや親子向けの構成だったようですね😉 豆大福様は、きっと素敵な大人でいらっしゃるから、期待外れだったのかも💦 私はオバさんですが、ピタゴラスイッチはもちろん、 Eテレの0655や2355なども好きなので、 童心に返って楽しめちゃったかもしれません😅 展覧会の様子を教えて下さり、有り難うございました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 豆大福 2025/11/12 16:23 まさやま 違うんです❗️ 決して素敵な大人ではありません(笑) 私もピタゴラスイッチとかアルゴリズム体操とか好きでした🩷。だからもっと子供向けの楽しい体験型イベントかと思っていたんです。実際にピタゴラスイッチを試してみるとか、アルゴリズム体操をみんなでやってみるとか。 指で触れて体験というコーナーも、試してみたけど、よくわかりませんでした😅 子供の柔らかい頭なら、色々と想像して楽しめたのかもしれませんが、加齢と共に頭が硬くなってしまったのかもしれません😩 展覧会が面白くなかったのではなく、私が思っていたのと違ったので、楽しめなかったというだけです。😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさやま 2025/11/13 16:16 豆大福 なるほど‥想像していた形ではなかったということですね💦 公立美術館での展覧会、ということで、展示方法や企画が、 硬くなってしまったかもしれませんね😓 ですが豆大福様は、投稿やお写真を拝見する限り、 素敵な感性をお持ちで、お優しいお方と思います🍀 私のしつこい問いかけにも、とても丁寧にお応えいただきました☺️ 感謝申し上げます✨✨✨ これからもどうぞ宜しくお願いいたします🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 豆大福 2025/11/13 23:39 まさやま とんでもない❗️ 私は至って平凡なオバサンです😅 金子みすゞさんの言葉に 「みんな違って、みんな良い」ってありますけど、確かにいろんな見方があっても良いですよね✌️ こちらこそよろしくお願いいたします🩷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ムムムノム 2025/11/03 20:30 豆大福 素敵な写真ありがとうございます。 しばらく横浜に行っていないのでとても嬉しいです。 そしてベコニアおめでとう御座います。 また写真を見せてくださいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 豆大福 2025/11/04 20:51 ムムムノム 写真もベゴニアもありがとうございます🩷 私も若い頃に比べて、年1の人間ドックに毎年行くくらいで、なかなか横浜に行くこと減りました😩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 babicka(バビチカ) 2025/10/29 23:54 わぁ~😍 素敵な眺め! お写真撮るの、とってもお上手です~📸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 豆大福 2025/10/30 16:48 babicka(バビチカ) お褒めいただき、ありがとうございます🩷 上から見下ろすみなとみらい、なかなか上から見ることがないので、ちょっと新鮮でした👍 バビ様のいる東京タワー🗼も見えましたよ❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 babicka(バビチカ) 2025/10/30 18:47 豆大福 おぉ~😍👍️🗼✌️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント入れる順番が、他の投稿と前後してしまったかもしれません🙏
ランドマークタワーからのお写真、素晴らしい✨お天気も良くて、良かったですね👍
年内で一旦クローズすることは知りませんでした💦
ところで初の大規模回顧展になった佐藤雅彦展、行かれたのですね!
羨ましい💕いかがでしたか?
会期が比較的長かったにもかかわらず、開催されていることに気が付いた時は、
追加の日時指定券の販売も終わっていて、美術館に問い合わせたら、
開館前に当日券の長蛇の列が出来て、しかも朝並んで当日券を入手しても、
入れるのが何時の回になるかわからない‥と言われ断念💧公式図録を買いました‥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な写真ありがとうございます。
しばらく横浜に行っていないのでとても嬉しいです。
そしてベコニアおめでとう御座います。
また写真を見せてくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ~😍 素敵な眺め!
お写真撮るの、とってもお上手です~📸