たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

まるまる
2025/01/02 09:05

新年おめでとうございます✨

今にも飛び立つようなオリヅルラン。

元気よく新年のスタートを切って、羽ばたいているようです🪽✨

みなさまのこの一年が、明るく素敵なものになりますよう祈っております💖

今年もよろしくお願いします🎍

コメントする
5 件の返信 (新着順)
polacca
2025/01/09 20:30

まるまる様

今年も宜しくお願いします

年末年始、大変でしたね。
私も先月中旬に風邪をもらって以降下り坂で漸く復活の兆しが見えてまいりました。

オリヅルラン、確かにお正月に相応しい!そんなに華美でなくても皆にずっと愛されている植物ですよね。
かく有りたいものです。


まるまる
2025/01/12 13:35

polaccaさま、今年もよろしくお願いいたします😊
polaccaさまもお風邪だったのですね。ご体調が上向きで良かったです💕
我が家もやっと通常運転に戻ってきました。健康に勝るものはなし、と実感しております。

オリヅルランの子株が鶴の飛翔に見えました。確かにそこにいるのに目立ちすぎず、どのお花でもさりげなく引き立てる謙虚さが愛おしいと思いました✨
確かに、歳を重ねる上で目指したい生き方、存在ですね。

polacca
2025/01/12 13:55

受験生を含むご家族の皆さまが体調上向きになられて本当に良かったです。
私は年末に右肩を痛めて右腕が全く上がらずリハビリ中で出来ないことは家族を頼っております。調理はしますが洗い物は全面依頼、など。
フォトシェアに新作アップしておりますので、宜しかったらご覧下さい♪

まるまる
2025/01/12 14:46

温かいお言葉ありがとうございます💕
はい、受験生は無事守りきれたのでホッとしてます😃
polaccaさまは肩を痛めてしまわれたのですね。利き腕でしたらなおのこと大変。ご家族様も出番だったのですね。ご無理のないようなさってくださいませ💕
新作のご投稿!ワクワクしてきました!
拝見します❣️

Law
2025/01/05 09:18

まるまる 様🌹

🎍初春を
健やかにお迎えと思われます🐍🌸
今年も宜しくお願い申し上げます。

控えめな【オリヅルラン】に
脚光🌟を有難うございます。
花言葉は「集う祝福」「祝賀」
「守り抜く愛」等があり、
縁起が良いそうですね🌸

健康第一に邁進しましょう🍀


まるまる
2025/01/05 10:33

Lawさま、今年もよろしくお願いいたします🎍✨
オリヅルランの花言葉、素敵ですね💓「祝賀」という意味もあったのですね💕直感でお正月らしく思いましたが、意味的にも合っていることがわかりホッとしました。
教えてくださりありがとうございます😊
何度も主役のお花が交代しても、通路をそっと盛り上げているオリヅルラン✨素敵ですね✨

健康第一、本当にそう思います。心も身体も健やかな年に過ごせますように🙏💕✨

Law
2025/01/05 10:40

まるまる 様

お熱はさがりましたか🥤🍀
失言お許しくださいませ🙏

医療関連子も年末年始発熱。
私→喉激痛/生薬&鎮痛剤で
受診せず荒療治/推奨しません。
桜新町~二子周辺感染症蔓延?

更なる免疫機能up💪💪🌸
まるまる様の緊張やわらぎます様💞
(「果報は寝て待て」等 孫と子と📝
経験😊私もまた📝)

まるまる
2025/01/05 16:40

温かい励ましのお言葉ありがとうございます💕失言なんてございません!
本当に感冒が流行ってるようですね。家族も、気をつけていても感染したようです。
果報は寝て待て、そうですね💖
ご縁のある環境はどこかマッチングの機会、と思います。
本人が力を発揮できるよう、体調管理をサポートしていきたいなと思います😃

MNnikotama
2025/01/04 23:04

迎春に相応しい素敵💓なお写真✨✨🙏
今年は何事もなくの日本のスタートに
感謝してます🙏
お受験前の大変な時期になりましたね
ご体調にお気をつけて良き未来を
折鶴が運んで来てくれる事と信じてます
今年も宜しくね🙏🤗


まるまる
2025/01/05 10:20

MNnikotamaさま、今年もよろしくお願いします💕
穏やかな年明けとなりましたね🎍世界も平和になってほしいと願うばかりです。
いよいよ受験の年となりました😅
しかし大晦日から夫、2日から上の子が発熱しました😂
病院も開いていない中、受験生を守りながら看病という非常にアクロバティックなお正月を過ごしてます💦

みんな元気になって冬休みも明けたら、タマタカさんでゆっくり過ごすのを楽しみに頑張ります💪

MNnikotama
2025/01/05 22:37

まぁ〜💦
お大変💦
どうぞお大事に…頑張って下さい🙏

まるまる
2025/01/06 07:15

ありがとうございます🙏💖

ミーママ
2025/01/03 20:49

まるまるちゃん

新年明けましておめでとうございます🎍

連絡通路はオリヅルランなのですね💕
私もこもも様と同じで何か虫が止まっているのかしら?と拡大して見てしまいました‼️🤣
茎?がひとつだけ抜け出して飛び立つようですね😊
新年に相応しい素敵なお写真💓
ありがとうございます😊😊

今年も宜しくお願いします🤲

   🐰


まるまる
2025/01/03 22:45

ミーママさま〜!明けましておめでとうございます🎉㊗️
そうそう、子株がいつになく鶴に見えたんです!年末に撮ったものですが、鶴の羽ばたきはお正月っぽいなと思いました🎍✨
オリヅルランは、ポインセチアが交代してもずっとありました。どんな植物とも似合って、素敵ですね💕

ミーママ
2025/01/04 00:22

見たことはありましたがお名前を知らず、今回オリヅルランと初めて知りました😊ありがとうございます💕メモ📝
ちょっと調べたら、白いお花が咲くのですね、それが折り鶴のようだとありました。素敵💓💓
連絡通路のオリヅルランにもお花が咲くといいですね😌🤍🤍

   🐰🤍

まるまる
2025/01/04 10:12

わあ、調べてくださりありがとうございます💕
以前、職場にたくさんあって子株が増えるのが楽しい植物だなあ〜と思ってましたが、お花はあまり意識してませんでした😅可愛いお花、楽しみです🤍

こもも
2025/01/02 21:14

お正月にぴったりのお写真📸

さすがまるまるさんだから、出会えた場面ですよね👏👏🌿

オリズルランに他の昆虫が停まっているのかなあ!?と思ってしまいました😆

本年も素敵なお写真投稿楽しみにさせて頂きます😊📷️💐


まるまる
2025/01/02 22:22

ありがとうございます💕
子株が、いつになく飛び立つ鶴のように見えて撮りました✨
周りのお花が代わっても、ずっとそこで成長している姿も愛おしいなと思いました💖

私も、こももさまの素敵なお庭や手作りのお品を楽しみにしてます😊💕

こもも
2025/01/04 13:24

🙇‍♀👏🌿🌼📷️