2025/05/06 07:38
【プリンセチア】剪定難しくとても悩み 植栽担当スタッフ様にご教授頂きながら この長さまで。カットしすぎかなと時々「大丈夫…?」声かけてます。↓カット前と較べて大胆です。紫陽花の時もこんなだった…?以前の感覚取り戻しつつ…緑色補助柵より短くこの状態です。
なお 枝の重なりや光合成 向日性含め花鉢に対処対応が必要ですね。剪定の際は手袋等枝の「白い樹液」対処対応にご注意ください。痒みやかぶれ等影響及ぼす様です。ご教授内容一部抜粋です(詳細情報【テ--マで語ろう】→【花鉢育て方】)。
植栽担当スタッフ様 丁寧なる御対応並びに御回答有難う存じます。感謝申し上げます。今後共宜しくお願い致します。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブリンセチアちゃん、剪定時期なのですね。
私もいつも剪定はドキドキで、バッサリ行く勇気がないのですが、お花のために、と聞いてトライしてます。
まもなくやってくるベゴニアちゃんの剪定…💦
Lawさんを見習い、お手本にして頑張りたいと思います❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいですね✨💖💖💖
本当に…思い切って👏👏👏🙏
頑張られましたよね〜😅
絶対に…勇気いりますよね✌️
しかし…お見事なる立派な枝なんですね〜あんなに可憐なお花ですのに🙏
これで次にお花と再会なさいます日が
楽しみ😊になられましたよね〜私は
シクラメンとの不安の日々ですが…
何せ…時間に追われ…更に愛情不足💦💦やはり…ごめんねシクラメン♡です🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示GW最終日
今日は雨でかなり寒いですね😵
プリンセチアさんの剪定🩷
悩みながら、、お気持ち良くわかります
大丈夫かしら??と思いますよね😆
でも、きっと大丈夫です🙆♀️
Lawさんの愛情が伝わってプリンセチアさんもバトンを繋げてくれます💕
マーガレットさんも可愛いですね☺️
今日は朝イチで兜を片付けて、まったりゆっくりしています🫖🍪
岡山組がUSJでキティちゃんと😍
話が逸れてすみません🙏
🐰🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示植栽担当スタッフ様にご教授頂く前は
緑色補助柵より長めの
↓この写真の剪定状態でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここまで思い切って良いのですね!
私も挑戦します。ありがとうございます。