トークルーム

みなさま、こんにちは!

玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。

朝夕の気温がだいぶ下がってきて、日によっては寒さを感じる時もありますね。
今年の夏は異常なほどの高温な日が続き、玉川高島屋SCローズガーデンの植物だけでなく、すべての植物たちにとって過酷な夏であったと思います。
現在のローズガーデンでは秋のバラをご覧いただけるのですが、来年5月の見頃に向けてモッコウバラの今年に伸びたシュート(若い枝)の誘引作業を行ないました。。
お花は咲いていない状態ではありますが、生命力溢れる茎たちが来年に向け寒さに負けず力強く育っていく様子や茎のラインはあたかもアート作品のようです。
玉川高島屋SCのお越しの際にはぜひローズガーデンにもお立ち寄りいただき、清々しい秋の空気をお感じになってみてください🌹

5件のコメント (新着順)
ムムムノム
2025/10/30 22:38

玉川高島屋s・c 植栽担当スタッフ様
メンションのところに植栽担当スタッフといれられないこでここに。

いつもありがとうございます。植木の手入れは本当に大変なのに、明るい素敵な文章。モッコウバラ、我が家にもあります。誘引が難しくいつも切ってしまいます。お手本にさせていただきたいと思います。その前に見惚れてしまいそう。

ミーママ
2025/10/30 18:54

いつも素敵なローズガーデン🌹🌹
植栽担当の方がお手入れをされているところに何度か遭遇し、このように日頃のお世話や管理があってこそなのだなと思いました☺️
来年5月ごろの開花も楽しみですが、静かな佇まいのローズガーデンもとても素敵です😍
ありがとうございます😊

     🐰🌹🌹🌿✨✨

Law
2025/10/30 16:08

素敵な🌹ローズガーデンを
ありがとう存じます。
誘引はなかなかの作業で
迷いながらを想いだしております。
今から春が待ち遠しいです🌹

くまさん
2025/10/30 14:00

🌹✨✨🍀✨💕

ひまわり
2025/10/30 12:10

いつもありがとうございます
先日夕暮れでしたがローズ🌹ガーデンを散策いたしました
いつもながら手入れの行き届いた様を
拝見して癒されて家路につきました
日頃のお手入れが花たちを生き生きと
させているのですね
本当にありがとうございます🌹🥰