たまがわLOOP オンライン

トークルーム

【サンタンカ/育て方】🌳

みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はサンタンカです。
房状に色鮮やか小花をたくさん咲かせ、エキゾチックな南国感を醸し出し私たちの目を楽しませてくれるサンタンカ。
気温が低い本州ではほとんどが鉢植えでの鑑賞になりますが、沖縄のような温暖な地域では地植えされ、お庭の低花木として楽しまれています。
それではサンタンカの育て方についてのポイントをお知らせいたします。

💐お世話のポイント
◆水やり
基本は、鉢の表面の土が乾いていたら鉢底から水が染み出してくるくらいたっぷりとお水を与える、で大丈夫です。
サンタンカは乾燥する環境を嫌いますので、今の時期のように土がすぐに乾燥してしまう時は、乾燥が進まないよう様子を見てあげてください。
冬季になると植物(根)の成長が遅くなり、お水を吸い上げにくくなりますので少々乾燥気味で大丈夫です。

◆置き場所
日当たりと風通しのよい環境を好みます。
真夏の直射日光は強すぎますので、涼しめな半日陰に移動させてあげると安心です。

💐剪定について
四季があり年間を通して平均気温が高くない日本では一年草として扱われています。
温暖な地域では多年草ですので、日本でも冬を越せれば次回のお花をお楽しみいただけます。
秋頃にお花が終わったあと、その茎を生え際から数えて2節目の少し上で剪定します。
他の茎も長さを整えてあげる意味で同じような背丈感に揃えてあげても大丈夫です。
寒さには弱いので、冬季は日当たりのよい室内でお世話してあげてください。

💐長く楽しむ可愛がりポイント!
サンタンカの花は小さなお花がドーム上に咲きます。
成長して開花したあと、どうしてもお花同士でぶつかってしまう時は、蕾が開きしっかりと花が咲いたのち、どちらかを剪定し水を入れた花器で切り花としても楽しんでいただけます。
サンタンカの花期は春頃〜秋頃までととても長いです。
シーズンを通して様々に楽しんでいただけると私たちも嬉しいです。

4件のコメント (新着順)
MNnikotama
2024/08/29 23:11

長く楽しめるお花✨✨
素晴らしいですね👏👏🙏

のりひ
2024/08/29 22:37

本日、サンタンカのバトンをいただきました。
花の明るさで部屋が華やかになりました。
大切に育てます。
また成長を報告します。


MNnikotama
2024/08/29 23:07

おめでとう🎉ございます
サンタンカ綺麗ですね✨✨
明るい華やかなお部屋で楽しくお育て下さい🙏

のりひ
2024/09/09 16:03

花が散り始めました。しかし、いただいた時からありました、つぼみが大きくなり始めました。まだまだ楽しめそうです。

MNnikotama
2024/09/09 18:53

つぼみ💕かわいい✨
なんだか…愛おしさも感じますね👏🙏

ムムムノム
2024/08/27 16:58

育て方の詳しいお知らせありがとうございます。明日、頂きにあがりますが、どちらにしようか悩みますね。それでも嬉しい悩みです。


kim
2024/08/27 23:52

ご当選おめでとうございます🎊
嬉しい悩み、実は私もなんです❣️

・ご当選の際、お持ち帰りいただくお花は 「サンタンカ」 か 「セロシア」 どちらか一鉢となります。また、鉢はお選びいただけません。

って書いてありますね✨

花の種類は選ぶ事が出来るけれど
どの鉢が良い。とは選べません。って事なのかしら?
それとも 
花の種類は選べません。って事でしょうか?
ほんとに嬉しい悩み🤭
はじめの出来たら事に💓

kim
2024/08/27 23:54

はじめての出来事に💓

でした😅

MNnikotama
2024/08/29 23:09

👏👏😅

MNnikotama
2024/08/29 23:10

どちらも…素敵ですしね〜🤗🙏

どんぐり
2024/08/30 01:06

当選おめでとうございます。
私も当たり、取りに行って来ました。
お花の種類は選ぶ事が出来ました。後半、選択バランスが悪く一種のみになった場合を想定しているのかも…と思いました。

kim
2024/08/30 01:40

ご当選おめでとうございます

そうですね!
最後の方は場合によって選べない事もありますものね!!

私は悩めました🤭

台風の接近でお忙しいかとは思いますが
花達がお迎えを待っていますよ
未だの方は道中安全に気をつけていらして下さい💕

ムムムノム
2024/08/30 09:40

鉢はたくさんあったためか、選べました。スタッフの方がまた応募して下さいと言われたので、また応募しちゃう!
通路は工事中で狭く、今までどれだけ花や草に癒されていたんだなあと思いました。早く工事が終了するといいですね。
花屋さんがもう少し品数が多いと楽しめる気がしました。

MNnikotama
2024/08/30 10:31

このように素敵にお花さん達が
並べられているのですね〜👏👏
迷っちゃいますね〜😅コレでは…💦
どれにしようかしら〜😂ですね💓
今までにご当選の皆様もお話しでしたが…タマタカで拝見の時はステキ💓でご自宅に戻られ…こんなに立派な
鉢⁈ 😅👍と再認識なさっていらっしゃるご様子ですよね…
どうでしょう〜🤗🙏

どんぐり
2024/09/05 19:46

素敵な企画ですよね。毎回応募してしまいます✨

通路のお花たちいつも癒されています。感謝です🌸

ひまわり
2024/08/27 16:50

いつもありがとうございます
昨日玉川高島屋に出かけたら
連絡通路のお花が撤去されていました
今南館の大改修できっと鉢植えの🪴お花たちもお引越しですね
寂しい😔ですが
また新しい花たちとの出会いを
楽しみにしております🌹💐💝


どんぐり
2024/09/07 00:39

そうなんですね💦
大改修の間、色々と寂しくなりますね💦