トークルーム

【ポットマム/育て方】🌳
みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。

9.10月の連絡通路のお花だった「ポットマム」の育て方をご紹介します。

■水やり
土の表面が乾いたらたっぷり水をあげてください。
特に開花中は水切れすると早く花が散ってしまう可能性があるので、こまめに水を与え続けてください!

■置き場所
日当たりの良い屋外で置くことが適しています。
開花期は雨にかからない場所に置くことで、花が傷まないで長く楽しめることができます。

■気が向いたときの手入れ
・植え付け、植え替え
3月から5月が向いています。

・摘心、切り戻し
花後に地上部を切り取っておくと、秋から株元に冬至芽と呼ばれる、ロゼット化した太い芽ができます。
冬至芽は寒さに当たることで春から成長し始めるので、開花後は屋外の寒さに当ててください。

次回はダリアです!どうぞお楽しみくださいませ。

6件のコメント (新着順)
たまがわたまこ
2025/10/20 09:19

おはようございます。
朝から雨☔模様。
しとしとと聞こえてくる雨音を楽しんでおります。

先月いただいた黄色いポットマム、まだまだ元気にお玄関を飾ってくれています。
育て方を調べたりしながら、この冬をなんとか乗り越えてほしいと大切に育てております。
頑張る!

気温もグッと下がってくる今週。
さあ1週間の始まりです。
皆さま良い一日をお過ごし下さい。


MNnikotama
2025/10/20 09:25

素晴らしいですね🙏
大切にお育て頂けるマムちゃんは👏
お幸せ💖😊
引き続きp(^_^)q🙏

ひまわり
2023/11/21 18:40

こんにちは
久しぶりにコメントします
いつも皆様の愛に溢れたコメントに
癒されています
ありがとうございます

実は昨年いただきました
ポットマムが咲きました
いただいた時にはたくさんの花を
次に繋げるか不安でした
多分まだフラワーバトンが始まったばかりでトークルームがあったのか気付きませんでした
今では皆様との温かい繋がりに感謝しております

春に地植えしたのと
鉢のままのと比較してみたのですが
生育が全く違いました
鉢の方も植え替えてみました
無事に根付いてくれました
写真は今日のものです
3週間前のも載せようと思ったのですが
写真は一枚だけなのですね

今になってスタッフさんのコメントを読んで学び直しです
ありがとうございます

そして「がっきーさん」の蕾も
きっと素敵に咲くと思います
下手な私でも何とか咲きましたので😅

応援させてください




がっきー
2023/11/28 08:46

こんにちは。
応援していただきありがとうございます。
あれからたくさんの蕾がキレイに咲いてくれました。青空に映える濃い色も素敵で好きです。

ひまわり
2023/11/28 09:46

おはようございます
素晴らしいですね😄
見事なマムたち
秋の青空に映えて見事ですね
がっきーさんの愛情を一杯受けて
微笑み返してくれていますね
おめでとうございます

10月投稿の咲き方が私の鉢植えと似ていたので
きっと大丈夫だと信じていました
良かったです
私も嬉しいです

たまがわたまこ
2025/10/20 09:59

おはようございます
2023の投稿でしたか、拝見させていただきました。
マムの育て方、大変参考になりました。
ありがとうございます。
色々な方法で育ててらっしゃって、その結果を教えてくださり有難いです。
ひまわりさんのお庭では、まだまだ元気に育ってくれていることでしょう。
来春、地植えに出来るよう、お庭の冬仕事に精を出したいと思います。
バトンをなが〜く繋げて行きたい!
ありがとうございました。

ひまわり
2025/10/20 11:23

かなり昔の投稿でしたがご覧いただき
ありがとうございます😊
毎年肥料などやっているからか
今年も芽が着きそうです🌱
たまがわたまこ様も
きっと素敵に咲くでしょうね🪴✨✨✨

MNnikotama
2025/10/20 13:54

素敵な💓ご投稿は✨
何年たっても👏👏💖😊ですね🙏

ひまわり
2025/10/20 16:19

ありがとうございます😊
本当にloopさんの繋がりですね✨

MNnikotama
2025/10/20 22:03

✌️🤗

がっきー
2023/10/29 17:54

詳しいご説明を参考にさせていただきます。
ポットマムの花芽がぷくぷくとたくさんできています。我が家に仲間入りした頃はもう咲き終わりだったので、色鮮やかに咲いてくれるのがとても楽しみです。


MNnikotama
2023/10/29 18:38

素敵に咲きそうですね✨👏
プックリ膨らみもかわいい🩷

ひまわり
2023/11/23 11:34

こんにちは
不器用な私でも何とか先日咲きました
小春日和の暖かな日に写したので
プロジェクトチームの方々に
送らせてもらいました
きっとたくさん楽しめます

まるまる
2023/10/18 17:13

詳しい育て方を教えてくださりありがとうございます!
お花が咲いた後や季節が進んだ時について、とても参考になります。
いまのところマムちゃんは元気にしていますが、引き続き長く咲いてもらえるようお世話していきます。

Tethu
2023/10/18 14:34

毎回の育て方のコメント楽しみにしてます😃
自宅で育てているお花の参考になります🎵
いつも綺麗なお花をありがとうございます😆💕✨

MNnikotama
2023/10/18 01:55

お詳しいご説明ありがとうございます😊
ご当選の皆々様大変ご参考になられ
植栽管理スタッフ皆様のお気持ちと
かわいいお花達のバトンを必ずや次にと
お繋ぎになられます事でしょう^_^
  何もお手伝いできません私ではございますが…お心参加させていただきたいと
存じます🙇