たまがわLOOP オンライン

トークルーム

【マンリョウ/育て方】🌳
みなさん、こんにちは!少し遅くなってしまいました。玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今年初めてのトークルームへの投稿となります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月気分もあっという間に抜けて、春が待ち遠しいですね。

今回のお花は「マンリョウ」です!
日本庭園などでよく見かけるこちら、育て方を見ていきましょう!

■水やり
植え付け後は土が乾いていたら水を与えてください。その後は必要ありません。
鉢植えの場合は、土を乾燥させないようにして、土の表面が乾いたら水を与えてください。

■置き場所
地植えは明るい日陰に置いていただき、強風が当たらない場所が適しています。
鉢植えは極端に土を乾燥させないようにし、土の表面が乾いたら水をあげてください!

■その他
・鉢植え、庭植えのどちらでも肥料はほとんど必要ありません。
・根腐れを起こしやすいので、水はけのよい用土で育ててください。

上記をご参考にぜひご自宅でお楽しみくださいませ!
次回はサイネリアです!お楽しみに!

6件のコメント (新着順)
どんぐり
2024/09/03 10:54

実を多く付けるようにするコツはありますか?
億両、万両、千両、百両、十両、一両が有ると聞きました。
並べて違いを見てみたいです。


江戸っ子ぴー バッジ画像
2024/03/06 02:24

マンリョウを今年から育て始めました。置き場しをギンギン日向にしていたので 早速変更しました❣️
こちらのコメント拝見していてよかった‼️

どんぐり
2024/02/04 11:05

昨年に植えたマンリョウに少しだけど実がなりました。
一年目からよしよしと思っていたら…翌朝、全部無くなっていました。どうやら、鳥が食べたようです😞


まるまる
2024/02/11 14:55

鳥さんたち、美味しく食べちゃったのですね😅
でも、無事に実をつけられたマンリョウさん、来年は長く楽しめるといいですね💖

どんぐり
2024/09/03 10:49

やはり、鳥が実を食べるんですね。
無くなるのか判りませんでした💦
鳥対策はどのようにするのが良いでしょうか・・・

Tethu
2024/02/02 12:45

我が家にマンリョウ無いと思っていたのですが~💦
ひょっとして☝️はマンリョウ??を庭の片隅で見つけました


まるまる
2024/02/11 14:56

お庭の木にこんな可愛い実がついたら嬉しいですね💕素敵なお庭ですね✨

Tethu
2024/02/11 22:48

ありがとうございます😆

どんぐり
2024/09/03 10:50

万両ですね かわいらしいです✨

Tethu
2024/09/03 11:38

ありがとうございます。四季折々細々と楽しんでます-w-w

MNnikotama
2024/02/02 08:35

玉川高島屋S・C植栽管理担当スタッフ様
いつも大変お世話になりまして
有難うございます🙏
本年も引き続きご指導ご鞭撻👏
宜しくお願い申し上げます🤲🙇‍♀️
皆様かわいい💕マンリョウの実と楽しく
お幸せな時をお過ごしの事でしょう✨😊
これから春を迎えどのようなお花さん達と
巡り会わせていただけますか…💓
楽しみにしておりますm(__)m

こちらの写真は一昨日まで東館の花鉢に植えられていたマンリョウです。横からシンビジウムも顔を出しています。