2025/07/09 09:14
【フクシア/育て方】
🌳
みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のお花はフラワーバトンに初登場する【フクシア】です。
少し下を向いた俯き加減で開花する姿が可愛らしく、《貴婦人のイヤリング》とも呼ばれています。
それではフクシアの育て方についてご案内いたします。
💐お世話のポイント
◆水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりとお水をあげましょう。
夏季は株の中側が蒸れないよう、涼しい時間帯に水やりしてあげてください。
冬季期間は土が乾くのに時間を要しますので、水やり頻度は少なめで大丈夫です。
◆置き場所
フクシアは極端な暑さと寒さに弱いです。
そのため日本の季節では夏と冬を苦手としています。
蒸れてしまう状態を苦手としており、一年を通じて日当たりと風通しがよい環境を好みます。
春と秋は日当たりと風通しの良い場所で、夏は太陽光が強すぎますので、半日陰程度の場所に移してあげましょう。
寒さに弱いので、冬は室内の明るい場所でお世話してあげてください。
💐長く楽しむ可愛がりポイント!
フクシアの花期は春〜秋ととても長いです。
夏場は気温が高すぎるため、一度お花の開花がお休み期間に入ります。
秋に向けてまたお花が咲き進んできますので、夏は涼しい場所でお世話してあげてください。
次から次へと下を向いたラッパのようなお花が咲いてきます。
咲き終わったお花の花がらはこまめに摘みとってあげましょう。
古くなった花がらをそのままにしてしまうと病気に掛かりやすくなってしまうためご注意ください。
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重なお伝え🙏
いつもながら有難う御座います🙇♀️
きっとご当選のお喜びの皆様の
お役にたたれますよね✨🙏😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブーゲンビリアというと、ハワイですね。
色の鮮やかさ、最高です😀
#フラワーバトン応募
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回のフクシア当選しました〜🎵
詳しいお世話のポイントを教えてくだかまして、有難うございます♪
心強いです❤️
ガーデニング初心者ですが、頑張ります‼︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも丁寧に
【花鉢の育て方】🥀💖
ご教授賜りありがとう存じます。
可憐な《貴婦人のearring》
【フクシア】に心うばわれました。
花屋さんで探しております。
これからもフラワーバトンを
楽しみにしております😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも素敵な繋がりをありがとうございます🙇🏻♀️
今回も珍しい大好きなフクシアが
飾られている通路など堪能させていただきました👏👏👏
届いた皆様に大切に育てていただけることを願っています✨✨✨🪴
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示情報ありがとうございます。外れてしまいましたが、フクシア大好きな私としてはお店で見つけたら購入したいと思います。