ミュートした投稿です。
#フラワーバトン応募 この季節、二子玉川の渡り廊下のバラが綺麗に咲いているのが癒しです。自由が丘の街にもバラよく見かけます。私も育てたいです!
20キロはすごいですー!!! 私もかつて両親の介護をしていた頃、ストレス太りでものすごく体重が増えてしまいました。 で、246(高速道路が日陰になって、わりと歩きやすいんです)を渋谷から三軒茶屋とか二子玉川から駒沢など、時間のある時に冷茶持参でもくもくと歩きました。 12キロ減らしました。 246
今度、二子玉川の高島屋に行く前に、 たまプラーザのキハチカフェに行ってみよう〜。
ガーデンツァーとフラワーブーケ作りのアクティビティの素敵な体験を有難うございました🩷薔薇はほぼ無農薬とのことでした、それでこの美しい景観を保つには、常に見守り続け気を配る大変な労力が陰にはあるのですね! ローズガーデンも渡り廊下や館内の植栽も、二子玉川のオアシスです、訪れる度に癒されています🩷感謝で
「この粒つぶはなぁに?」 ガーデンツアーで目👀にとまった実のようなもの。 バラの実なのかしら? でも付いている場所が葉の上や裏、茎だったり、大きさも様々で…。 ガーデナーさんに質問したところ🙋♀️ 「この粒の中には虫🐛がいます。悪さをする虫ではないので大丈夫なんですが。」 えっ😳 色も素材?も
二子玉川高島屋のホームページで、見つけましたよ。 昨年は、募集していましたが、いい写真を探していたら終わってしまいました
タワーと花
タワーと花 二子玉川散歩。目線を下げるとタワーマンションを見上げる花達が咲いていました。
あっと言う間の連休でしたね🎏 植栽と衣替えは無事に終了しましたか? 羨ましい限りです。 私は、断捨離継続中で、 リサイクルショップへ持参したり、 廃棄しました。 物が無くなったら、心が軽くなり、 掃除も楽になりました✨ 映画も良いですよね〜 二子玉川には、109シネマズもあって、 楽しみの一つです
一年ぶりに挑戦!お味噌作り🇯🇵 去年は作りが甘く、失敗してしまったのでお休みを機にやろうと思い始めました。 今回を含めて今回3回目のお味噌作りです。 ベターホーム協会という、お料理教室(二子玉川にも玉堤沿いにありますね)がだしているお味噌作りキットを使ってやっています。 前回は途中、お湯加減を見てお
ご親切に💖🙏 ステキ💓なお写真まで添付頂き 嬉しい限りです😊🙏 長閑な風景✨久喜まで二子玉川から😱💦😅👏👏👏 この駅舎のお姿からは〜 素敵なメロディ🎼聴こえてきそう🙏🤗