ミュートした投稿です。
珍しいですよね!私もこの桜に出会うまで知りませんでした☺️ 他の桜が開花時期雨が多かったので時期がずれ込んで少し遅めのお花見ができました☺️ 優しい色合いで癒されますよね✨
👏👏なるほどですね〜🙏 🌸鬱金桜🌸 りっぱな大木の威厳あるお姿👏👏✨ 花言葉💖も素敵💓 心の平安🙏頂きました😊👏
じっくり鑑賞していただきありがとうございました🤗 桜の絵🌸も、苺の絵🍓も、リアルなのにストーリー性に溢れ、ステキですよね! 苺の瑞々しさ、艶感とか、もう😳ビックリです。 ゾウさん🐘の時計は、ペーパークイリングの作品で、デザインが個性的で美しく、とても丁寧で細かな作業だったと思います😍 モデルの猫は
いえいえ、私の都合でそうなってしまっただけなのでお気になさらないでください💕 今日はお教室だったのですね。この猫ちゃんも可愛いですね〜💖揃えた足、上目遣いの目!幼い頃、祖父母宅にいた猫と同じ模様なので、この感じがたまらないです😍 ミーママさまもいらしたのですね✨ そうそう、この桜!私も二度見しまし
鬱金桜というのですね。初めて聞きました✨ 一足遅れて寂しくなった頃に咲いてくれるのはありがたいですね🌸 花言葉のように、優しい雰囲気の色合いですね✨
鬱金桜
鬱金桜 鬱金桜(ウコンザクラ)を見つけました✨ ソメイヨシノやヤマザクラより少し遅めに咲く桜でちょうど今が見頃です🌸 花言葉:永遠 優美 心の平安鬱金桜の「鬱」は木々が生い茂る様子や鮮やかという意味合いがあるそうです
コメントありがとうございます✨ 🌸はすっかり緑になってしまいましたね~儚いのが桜の良いとことでしょうか🌸
今日、風が強いながらも爽やかな気候の中でゴルフを楽しんできました。コースでは桜はすでに終了していましたが、代わって八重桜が咲き乱れ、サツキとツツジが次を待っていました。我が家はマーガレットで愉しみたいものです。
藤の花💜 昔は桜🌸→つつじ🌺→藤💜の順序で咲き、楽しませてくれました。 今はハナミズキやドウダンツツジなどたくさんの花がありますね。 それにしてもこの満開に近い様子は素晴らしいですね☺️やはり暖かいのでしょうね。終わった後に確かサヤエンドウ🫛のような実がつきますよね? ローズガーデンの藤はまだ咲いて
桜舞い散るミッドタウン
桜舞い散るミッドタウン 「ディオール アディクト ファクトリー」は、リップスティックが生まれる舞台裏をテーマにしたファクトリーツアーイベントです。期間限定で東京ミッドタウン芝生広場にて開催中です。ディオールのリップの製造プロセスを見学・体験することできます。会場中央には、ロボットアームを設置されており出来たリップは、コンベ