ミュートした投稿です。
#フラワーバトン応援 肌に冷たい風を感じるこの頃 かわいいお花が色良く咲いているのを見て 笑顔になります。 陽が延びて少しずつ春に近づきまますね。
タツノオトシゴって、ホント、不思議な生物ですよね⁉️ 形も生態も。 龍はさすがにまだ描けそうもなかったので😅 こういう構図に挑戦しようとすると、葛飾北斎の天才肌のデザイン力と配色の妙の偉大さを想い知ります🤪
そうです!。特に肌も髪の毛も大切にしたいですから。オメガに関しては身体の内側に入るものなので、安心、安全な物を使いたいですから。 良い情報でした。💓
素敵💓ステキ💓 前回に引き続き👏🙏 この一枚にたくさんの思慮深き内容が 込められているように感じ感動しました🙏 クリスマスを祝しバレーでしょうか… 肌のお色など関係無しに「おめでと〜💕」 なんて素晴らしいのでしょう… 全世界がMerry Xmasの幸せに包まれますようにとのコンセプトが聴こえてくる一
私は絵画教室に通ってました😃 裸婦のデッサン、油絵、紙すきなどを教えていただきました😃 でき上がると自分で画材やさんに行って絵に合う額縁を画材やさんと相談しながら選んで付けて貰ったり 楽しかったです🖼️ 大英博物館に何度も通ったりもしました😃 ロンドンに着いて直ぐに運転免許が欲しくて頑張りまし
「わたしの冬支度亅
「わたしの冬支度亅 🍂わたしの冬支度🍁 11月も中旬過ぎました🌾昔なら着物もあわせを着る時期、とうに過ぎています (普通10月頃から )😆 着物のプロのお方も「最近の気候変動で、単衣を着用する期間が一番長くなりました亅と。 私はまだ単衣の着物で全然構いません👘肌襦袢の下は、エア◯ズム着てま〜す✌&n
元々は温室育ちでしょうから メリーママさんの所で再び花を咲かせてくれたなんて、素晴らしいことだと思いますよ💖 私は育てられるか心配な物は応募せずに選んでいる為も有ってか? 未だ当選した事が無いのです 今回のも調べたらセイロンライティアは樹液で肌がかぶれる場合が有ると出ていたので悩み中
結婚する時に母からもらった手紙にお雛様の思い出が書かれてありました。私が幼い頃お雛様が大好きで出す度にチュッチュしてお雛様の紅がうっすら剥げてしまったそうです。綺麗な顔が〜白い肌が〜と母が阻止しようとしても母の思い子知らずで笑 初めての女の子だったから一緒に出すのが毎年楽しみだったんだよと。 グラン