ミュートした投稿です。
今晩、MNnikotamaさま🙇♀ ご無沙汰しておりました。 見つけて下さり、とても嬉しいです。 もしかして、(あちらの世界に旅だった)とかお思いになったのでは〜😂👼☆ 数ヶ月間ですが、結構いろいろな事がありました。今もですが、、、 長くて酷暑の夏、MNnikotamaさまもお元気でピアノ🎹ご
だよね〜😂😂私は何だか…足も そうしちゃうんですよ…💦 ですから夏の旅行の際に足だけに 遊び心でペディキュアすると… 主人が「大丈夫かい?血豆.青あざ⁈」 と心配してくれます…💦 去年は🧡今年は🩵の色で遊んでみたのに〜😭😂 レッスンのないたった1週間位なんてすが…💦
こちらは、桜木町の駅を出てすぐの所です🎇 ロープウェイ🚡の乗り場のすぐ近くでした。今年のみなとみらいの花火大会はインバウンドの方々も多く、様々な言語が飛び交っていました‼️そして、この規模は珍しいのか?かなり感激されていましたよ😊😊 私は花火大会が好きで子供たちが小さい頃はよく出かけました🎇 毎年、
先ほど挿し木しました🌱❣️ 夏の植物なので意識してませんでしたか、クリスマスカラーですよね! 江戸っ子ぴーさまのコメントでハロウィンやクリスマスまでの長生きチャレンジしたいと思いました🎃🎄✨ みなさまのコメントありがたいです💖 うまく育ちますように🙏
キャ〜〜✨✨✨ こもも様💕 お帰りなさぁ〜い💖⁉︎💦 やっぱり💖ステキ🙏 ず〜っと…お待ちしておりました🙏 この暑かった夏☀️…いかがお過ごし でしょう〜とか 都会の豪雨の時は…広尾辺りは いかがでらしたのか…なんて心配 したりして…😂 お元気そうでらして…ホッとしました 🙏
ラッキーでしたね✌️ あ、次回は11/3なのですね、それは知りませんでした😅久しぶりに見てみたいなぁ。。 ご存知だと思いますが。。 みなとみらい地区は桜木町駅を降りて ランドマークタワーに行く途中の歩く 歩道に乗ると右手に日本丸が迎えてくれます😊😊 子供たちが小さい頃は、そばに併設されているちょっと
へぇ〜…😱 🌏の変⁈ が…どこまでも…😭 だから夏に茗荷が高かったのですね… 自然の物で仕方ないですが…💦 来年は…もっと遅かったりして…😱 どうしましょう〜🙏
今年は、ミョウガが夏に大量に採れたので、冷凍保存してみたのですが、はやり、採りたてが香りも味もよいですよね!!ミョウガ、私も株もとを除いてみようかと思います。もしかしたら、収穫できるかも~そうしたら、天ぷら挑戦してみようかな!!
この夏はさすがに蚊もつからったのかしら…涼しくなってきているのに〜 ものすご〜く元気…💦😂 ちょっと外で立ち話してたら… すぐに餌食になってしまいます😱😱 お庭ならなお一層ですよね💦💦😱
特定外来生物だとしても、日本で生まれた「アカボシゴマダラ」さん。急に寒くなってきたので、怪我にも負けずに元気に寿命をまっとうして欲しいものです。 夏前に、駅で綺麗なミニヒマワリみたいな花を見つけて、我が家にも迎えたいと名前を調べたら特定外来植物で、庭では育てることができないと知りました。繁殖が早いら