ミュートした投稿です。
こんにちは✨ たくさんの紫陽花が咲いていて、 身近にこんな場所があったなんて! と驚きです✨ 紫陽花の名所の長谷寺や高幡不動にも行ってみたいです🍀
こんにちは✨ 最近、たまたかに行ってないので、 たまたかのお花情報ありがとうございます✨ 今は紫陽花も色んな咲き方のものがあって楽しいですよね💐
綺麗な色の紫陽花😍 公園や出先で見かけると季節を感じますね。 色とりどりの紫陽花が咲いてるようで素敵な公園ですね。 我が家の紫陽花はもう少し先な感じですが、かお様のお写真拝見してワクワク待ちたいと思います💕
かおりさん❣️ おはようございます😃 確かに、以前は一夜限りと母に写真撮ってとせがまれ、夜の神秘的な月下美人を堪能していましたが、今朝も三姉妹咲いてました👀💡 開花は6月~10月頃までのようなので、まだまだ、かおりさんのところは、これから咲くかもですね☝️
軽井沢に行った時、このサイズの松ぼっくりを見ました! 高原ならではの松ぼっくりなのですね✨
毎年、植物にとっても過酷な夏になってしまってますものね🫠 「とにかく強い」「酷暑に負けず」が心強いです。環境に耐えられるような品種改良も進んでいるのですね。 かおりさまは紫陽花のバトンだったのですね。感慨深いことでしょう💕 私もそろそろ紫陽花に挑戦してみたいので、応募しようかな✨ すみません、う
月下美人さん、3つも一斉に開花するなんてスゴイパワーですね🤍🤍🤍朝に咲いたなんて珍しい🫢私は夜に咲くのしか見たことがなくて。我が家にも父の育てる月下美人さんがありますが葉を大きく繁らせて今年も開花の予定はなさそうです🤣もしかして蕾が付かないのは葉が立派に育ち過ぎているのが原因かもしれません。調べてみ
暑さに強いお花をご購入されたのですね!ほんと大事です!夏が楽しみになりますね🌻 連絡通路、紫陽花の季節になっていたのですね🤍💙私のフラワーバトンは紫陽花から始まったのでおかげで感慨深いお花になりました🤗
はい、是非一度伺ってみたいです。 映画に出てくる夢の世界 体験必須ですね。o(^o^)o
まるまる様がこちらに載せてくださっていたんですね💕 紫陽花情報ありがとうございます✨