ミュートした投稿です。
ありがとうございます💕 Loopのおかげで家族にもお花のよさが伝わってきています✨昨年の今頃、みんなでmy鉢を育てているなんて、思いもしませんでした! よい趣味になりそうで、良かったです💐
あら…💦✌️ やはりお母様がなさると…😱ですか… ボタン付けでも…すべて母でしたから 今母の有難さが身に染みてます💦
手作り👏 同様です😃 私も小さいときから姉とお揃いでスカート、ブラウス、ワンピースを作ってもらってました🎵 就活の頃には大きめの襟のジャケットとミニスカートのスーツを😃 お茶会の時には和服も仕立ててもらいました😃 当たり前の様に作ってもらってましたが娘の私は一切何もできません(>_<)
主人は…年齢の割には〜と皆様より お褒め(⁈😅)の言葉をいただき💓です😂私達姉妹のワンピースやスーツは 昔母は洋裁をしていたようで… お揃いや色違いで作ってくれていました😅
ファッショナブルなイカしたカップルさんですね! 旦那様は、きっとおしゃれなイケオジになっていらっしゃるのでしょうね😉 そして お母様の手作りワンピなんて、素晴らし過ぎますっ!😍
お見事な✨👏懐かしきお作品👏👏 素晴らしき芸術制作でいらっしゃいますね🤗 拝見出来て嬉しいです😊 有難うございます🙏✨ 出来上がりまでの工程までお知らせ頂けて 凄さがよくわかります🙏🙏🙇♀️
いまの子達に… ロンドンブーツ⁈と話すと 1号2号?よりロンブーあつし?と なるかもですね🤭
懐かしいお言葉が…これでもか〜😅 これでもか〜のように✨ 出てきて🤗👏🙏 主人が正しくそのような…パンタロンに トレンチコート😂💦でデートに 来てました🤣😂 (私は音大生らしく⁈かわいい💕ワンピース👗でしたが…母の手作り😅)
懐かしいと感じていただき、嬉しいです🤗 ユニオンジャック柄でないものも、ロンドンブーツって呼びましたよね😁。 たしか、ロンドンでロック系のミュージシャンの間で流行っていたもの元に、日本の手作り靴屋さんが考案したんだったと思います。新宿高野の裏にも、専門店があったような… パンタロンやマキシコート等も
素敵❗👏 ロンドンブーツは国旗柄なのですね😃 パンタロン?でしたっけ? ジャケットの開襟も大きめでしたよね? 私はまだ制服で通学してたのですが当時の懐かしさが伝わります✨