ミュートした投稿です。
夏休みの自由研究みたいで楽しい〜👍👏👏 トマト🍅の輪切りから芽が出る🌱のはびっくりですね。 是非、実になるまで強く元気に大きく育って〜
なんと‼️ トマトの輪切りから発芽するんですね! しかも大きく成長しているようで素晴らしい👍 夏に向けて楽しみですね😊 猫ちゃんの鉢に手をかけてる姿がまた可愛い🩷
えーー? トマトの輪切りから発芽とは‼️👀 そしてこんなにたくさん🌱🌱💕 おさかなだいすきさんの野菜の再利用は実験のようでとても楽しみにしています🥰 私は豆苗と大根の葉やカブの葉で終わっていますが、、😅 鉢に移して、きっと大きくなりますね☺️ 楽しみ😊😊 ネコちゃんも🐈応援してます📣💪
ほんと、こんな可愛い芽からトマトができたら、食べるとき考えちゃうかもですね😅でもきっと美味しくできることでしょう🍅✨
お花が咲いたとの事、実になる日はもうすぐそこですね🍅✨✨🙏 実は我が家にも、再生トマト以外に買ってきたトマトの苗🌱(3株種類色々)もありまして、そちらは実になっており、色づくの待ちでございます🤭
Law様のトマトのお写真もいつの日か拝見してみたいです🍅✨✨✨ 無事に赤く色づきます様に🙏✨⭐️
すごい!トマトの輪切りからも発芽するのですね‼️ たくさんの芽が出て、楽しみですね🌱🍅
まさに☆☆ 猫チャンの手を借りて 植え替えですね~…♡(^-^*)♡ ありがとうと お疲れ様~…(。・_・。)ノ (ワガヤのトマトはベランダで青い実 いつ赤くなっていくかな…(^-^))
確か5月上旬頃にちょっとサラダを食べるついでにそのうちの輪切り2つだけふと思い立って植えてみたんです🤭🍅 野菜に特化した土ではなく、普通に市販されている安い土でした✌️😃 土の中の🍅は姿形なくなっていました🤭トマトの輪切りをポンッと置いて軽く土を被せただけなので、一箇所に集中して芽がボーボーに生
再び植え替え🌱🍅
再び植え替え🌱🍅 可哀想ですが、昨日再びトマトの植え替えをしました🌱🍅もう少し大きな鉢へ🤏トマトの輪切り2つから30本以上の芽🌱が出るとはまさかまさかで支柱が間に合いません🤣(お写真は支柱を添える前でございます)なので、足りない子は、取り敢えず串で補強…😅🙏