ミュートした投稿です。
この🌲の松ぼっくりです
この🌲の松ぼっくりです たくさんの新芽🌿🌿が出ています。後にこのような松ぼっくりが。落ちた松ぼっくりを小枝にのせて📸
夕方16:00に撮影致しました。 ご親切に 翁草様より教えて下さり 孔雀サボテン🌵ではないかと? そのようですね。 私も、正式名称は? と思いましたが、 綺麗だから嬉しさの方が先に。
👏👏✌️☺️
ありがとう存じます🙇♀ 中々忙しい毎日で お世話も ままならない日もありましたが 何とか形になり ホッとしました。🥰
クジヤクサボテン🌵と 言うのですね ありがとう存じます🙇♀ 丈は、60センチくらいですが 沢山の花をつけました。
ありがとう存じます🙇♀ 目が覚める美しさに 感動致しました。 叔母が大切に育てたので 私も、頑張って成長させます。
ありがとう存じます🙇♀ 私も開花するまでしらず 嬉しくなりました。🥰
まるまるさん❣️こんにちは。 コメントありがとうございます。 去年が残念だった分、今年は喜び倍増で、昨日はまではワクワク、今日は朝からウキウキ😃🎶してしまいました✨ほんのり甘い香りもしました。まだ赤くなりかけてる蕾があるのでしばらく楽しみたいと思います。
情報ありがとうございました。新緑の緑が美しいですね✨ とても興味深く。。。今年中に行きたいと思います(^^)/ 池のほとりの木は紅葉でしょうか。 それもまた見事で美しいでしょうねぇ~。 いつ行こうかワクワクします(⌒∇⌒)
先日、イングリッシュラベンダー🪻の苗を頂きました💕 前にフレンチラベンダーを地植えして何年かは元気に咲いていましたが、ある年元気がなく…。 ラベンダーの地植えは雨が多い年は水の逃げ場がないから鉢が良いと教えて頂き、鉢にしたらみるみる元気になり、鉢増しして行って今は大きく育ちました😊 そんなわけで