ミュートした投稿です。
うわぁ!こちらもまた美味しそうですね✨😋 先日お話していたキャロットケーキを作ろうと思い、念のため炊飯器の説明書に目を通したところ我が家の炊飯器はケーキNGだと判明😭😱 仕方ないので別のやり方で(やけくそです😂)適当に作ってみたら美味しくできました❗️✨ 次に炊飯器を買うときは要チェックです❗️🤭
なんと素晴らしいお皿✨💖 カラーのお花が立体的に浮き出て見えて … お一つお一つのお皿の中のカラーの お花が…こちらに何か語りかけて いるような…💓木目と共に… 奥深いお心が伝わってくるような 芸術作品を拝見でき✨👏 有難うございました🙏🤗
ふふ🤭… 藍色も…ステキ💓
なるほど! 美味しくてあっという間に食べちゃうんですね😋💕
あ、やっぱり黒でした? タイトル投稿が黒に見えたのですが、散々迷って藍色としました。 "心に黒いもの"あたりで 気付くべきでした😁
細やかなご推察コメントをありがとうございます😍 お察しの通り、 漆塗りは最少でも14工程ほどかかります。私のようなせっかちがよく8年も続いたものです😅 (藍色にみえますか? 光ってるからかな?実は黒漆です)
お褒めコメント深謝です😍 この量では、よそ見している間に食べきれちゃうので、次は通常の量の材料(この倍)で再トライします!💪
まるみさん、 リンク貼っていただきありがとうございます🤗 このヨーグルトは絶品です! 初めて買った時は、大谷選手の推しってことで興味本位でしたが、今やもったりとした食感の虜に。 ヨーグルトは毎日食すので、お財布の関係で毎回コレっていう訳にはいかないのですが、2週に1度は買ってしまいます😝
岩泉ヨーグルト! 知りませんでした😲 ググりました🔎 大谷くんが絶賛したおかげで 赤字企業が大逆転!とのこと。 私もプレーンが好きです。 一度試す価値ありですね👍️ https://www.iwaizumilk.com/
babicka さん、 貴重なお写真ありがとうございます!カラーをあえて藍色にしているなんてさすがです👏 塗り物について全く知識がないのですが、工程がたくさんあって何日もかかるのでしょうねえ。 そうやって丁寧に丁寧に作り手の想いをいっぱいこめて生まれてくるのだから、完成した時の感動はひとしおでし