ミュートした投稿です。
青春時代を過ごした二子玉川。二子玉川園という遊園地や二子東急という映画館があった頃です。その当時から玉川高島屋さんはその場にいてくれましたね。学校帰りにかなり頻繁に寄り道させていただきました。サイネリアお待ちしています(^^) #フラワーバトン応募
#バレンタイン2024 毎年、家族やお友達、自分用にチョコレートを選ぶのが毎年楽しみです。あげる時はもちろんだけど、選ぶ時はとってもテンションが上がります。 今年の玉川高島屋S•Cバレンタインではどんなチョコレートと出会えるかな♡
いえいえ、すっかりお菓子の話になってしまいました。 梅ヶ枝餅は道実公ゆかりのお菓子で、太宰府天満宮の参道付近の名物のようです。 夫が福岡に出張の際は、午前中でも空港の売店は売り切れとのことで、幻のお菓子でしたが、玉川高島屋さんの九州物産展で出来立てをいただくことができ、毎年の楽しみになっています。
「#バレンタイン2024」 普段なかなか購入出来ないチョコレートを玉川高島屋さんでゲットする予定です🍫 ワクワク😁
【終了】【玉川高島屋S・Cのバレンタインデー連動企画】コメントを投稿してチョコレートを当てよう!
【終了】【玉川高島屋S・Cのバレンタインデー連動企画】コメントを投稿してチョコレートを当てよう! こちらのキャンペーンは終了しました。今年もバレンタインデー💕の季節がやってきました。玉川高島屋S・Cのバレンタインデーがいよいよスタート!※玉川高島屋S・Cのバレンタインデーは終了しました。大切な方への贈り物、日頃の感謝の気持ちを込めて、自分へのご褒美など、バレンタインデーの楽しみ方はいろいろ。皆さ
玉川高島屋さんのフォレストガーデンの梅の木はかなり大きいので距離感がありますから、普通のスマホのカメラだとなかなか写し難いかもしれませんが、スマホで写せる範囲で皆さんでいろいろな構図から写したら、皆さんの個性が出て面白いかもしれませんね。🌸
まるまるさん、突然ですが、ご近所で梅の花が既に咲いていませんか?。私の家のご近所さんで既に紅梅・白梅が咲いているお宅がありました。玉川高島屋さんのフォレストガーデンの梅!、もう直ぐ咲くか、お天気によっては既に少し咲いているかも!(あくまでも予想ですが)。その時は是非!!素敵な梅の花のお写真を素晴らし
鮮やかな濃い青に心がはずむ。 #フラワーバトン #サイネリア #玉川高島屋 いつも連絡通路が楽しみ。
#フラワーバトン応募 いつも玉川高島屋さんで買い物をするときに、連絡通路に置いてある植栽を見ております。 植物が大好きで私も色々育てているのですが 玉川高島屋さんの植栽にはとてもじゃないけど及びませんが参考にさせていただいています! サイネリアはまだ育てた事がありませんが 毎年花を咲かせられたら楽し
展示されているお花を見ると、玉川高島屋でのお買い物が何倍も楽しくなります!素敵すぎて本日は5回も通りました🌸 もう少しで誕生日なので、サイネリアを自宅に迎えて喜びに溢れた毎日を過ごしたいです😋 サイネリアの別名「シネラリア」はラテン語の老人が由来みたいですね。私にピッタリです! 111人目の応募!