ミュートした投稿です。
すご〜い👏👏 全国の高島屋をご利用でいらっしゃる なんて〜👍🤗お見事🙏
【英語絵本読み方WS】 ✨1月のワークショップのお知らせ✨ あけましておめでとうございます! 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰 本年もどうぞよろしくお願いいたします♬ * * * * * みなさま、お正月はどのように過ごされました
私も楽しんで見ました。 実家が東横線だったので出来た頃を覚えています。二子玉川園のお化け屋敷に来ました。 今は東名高速を使って玉川高島屋S・Cに来ています。365日でパンを買ったり。最近スタバがあることを知りコーヒー片手に屋上庭園で楽しみました。本当に緑が多いところで癒されます。
#フラワーバトン応募 二子玉川の高島屋のグリーンの美しさは他にありません。これからも応援しています!
「出没!アド街ック天国(二子玉川)」を懐かしく思いながら見ていました。 麻布、吉祥寺から転居して、高島屋SCができた頃【フタコ】に住んで40年、 自動車学校、ミニゴルフ場、犬猫ドッグラン、菊人形展もあったと思い浮かべて。 「二子玉川園」から「多摩川園」と二つの遊園地を走るバスもありましたっけ。 今
#フラワーバトン応募 よく高島屋には来ていますが、この企画は初めて知りました とてもいい企画と思います
#フラワーバトン応募 今日、年明け初高島屋に行き、連絡通路のかわいいシクラメンたちに思わず近寄ってガン見してしまいました! 何十年も高島屋に通っていますが、あらためて訪れる楽しみが増えました。
「出没!アド街ック天国(二子玉川)」第1位『玉川高島屋S・C 』おめでとうございます! カエルの鳴く地に高島屋ができてからフタコは大きく変わりました。 玉川高島屋もボーリング場や南館の増設など様々な時代の変化と共に努力されておられる事が私達の楽しみになっております。更に今回もとても楽しみでたまりませ
本日高島屋で「シクラメンの鉢」を拝見しました。色彩と形が独特で、圧倒的な存在感がありました。心に残りました。
#フラワーバトン応募 いつも高島屋のデッキを通るたびに綺麗だなと見ていましたが、抽選プレゼントがあるなんて知りませんでした。 昨夜のアド街で知り、今日高島屋に行ったらフライヤーが置いてあったので早速応募させていただきます! シクラメンはこんなに沢山の花がつくんですね。管理が良いからでしょうか。ぜひ