ミュートした投稿です。
ライズ店は、1月初旬に閉店になるようです。春に南館に開店だったら、ライズ店は夏に閉店してくれればいいのに、この時間軸のズレは大きいです。 ユニクロは、いろいろな場所にあるのに、私の地元にもユニクロはありません。でも、ある日突然 来てくれることを夢見てます。
わぁぉー‼️ とうとう高島屋S・CにもUNIQLOが☺️ と、言うことはそのうちGUもかしら? 大型店舗と言うところがいいですね😉 来年春が楽しみです💕 情報、ありがとうございました😊 🐰👚👕👖👔
玉川髙島屋S・Cの南館 4階 、ズート工事中が続いていたので 何が出来るのか気になっていたのですが、ネットで情報が上がっていました! 2025年春(予定) にユニクロ大型店舗が入るとのこと!新宿に大型店が入ったので 大型店でしか販売していない製品見たいときは足を伸ばしていたのですが、南館の4階まで
#フラワーバトン応募 クリスマスといえばのポインセチアぜひお家に飾りたいです。 当たりますように🙂↕️
すご〜い✨✨ ティムちゃんは…一年に2回👏👏👍 春の桜と秋の紅葉💖羨ましいですね 🙏 この横は🚙でよく通過していますが 時間に追われての…心にゆとりの無い 私には🙏有り難きお写真🙇♀️🙏🤗 それにしても〜 ティムちゃんの行かれる先々は✨ いつも見事な晴天🟦✨✨ 人間がいい(⁈ 💦😅)と☀️こうも
乾通りも見頃なのですね🍁 以前、春の公開で通り抜けたことがあります。普段は見られない貴重な風景を堪能しました✨ 隅々までお手入れが行き届いた、重厚な皇居の庭園を垣間見ることができて嬉しかったです。 秋も素敵ですね💓
紅葉して気付く
紅葉して気付く まあ、こんなところに可愛いハートが💛春から夏にかけては蔦系の蔓が絡んでるなんて思いもせず、紅葉してきてから気付きました。それにしても蔦系の葉っぱってそれぞれ違うハートですが、ハート型が多いですよね。かわいい😍
お心遣い嬉しいです。💖 ありがとうございます💖 胡蝶蘭は、 春から夏に順調に生育すれば 秋に株が充実し、 根と葉の貯金が大幅に増え 花芽が数本出て開花するのですが 今年は、本当に可哀想な 管理になってしまいました。 まるまる様の仰っる通り。 花農家さんのお話しでは 今年の猛暑で出荷段階で 去年
素敵な情報と美味しい写真ありがとうございます。春に行きました。箱根は近いのに落ち着くところですね。 くもすけ団子がなくなってしまったようで残念です。
おはようございます🌼 シクラメン、夏越がどうなることやらと心配だったので1つは成長が見られてホッとしました🤭父が置場所など配慮してくれて週末に私が父から様子を聞いて…と父に任せっぱなしでしたが流石だなと父に感謝です🌼 今月に入り水仙が芽吹いています。春のように🌱 植木鉢に植えっぱなしの頂いた水仙の