ミュートした投稿です。
こんにちは✨ コメントありがとうございます😊 そうです、三好貴子先生の作品がきっかけです🍀もうだいぶ前になりますが、先生がアフタヌーンティーリビングのカレンダーの絵を描かれていて、当時真似して水彩画を少し描いていたんです☺️ そして、今年になってタマタカで先生のポストカードを発見して、今に至ります🌻
おあげは日本橋高島屋さん味百選に常時あるみたい。 明治屋さんはどうかな? タマタカの味百選でも置いてるときがあることも🤔
かお様 これまでの素敵な水彩画、全て拝見させていただきました✨✨✨ あえてこんなことを申し上げるのは、タマタカを語ろう!企画で投稿されていた、 三好貴子さん(先生ですね💧)のブルーベリーデニッシュのポストカードがきっかけで、 水彩画を再開されたのですよね👏👏👏 毎日のように、しかもこんなにお上手に
コメントありがとうございます!是非🩷お勧めです🥗
コメントありがとうございます!どのお料理も美味しく海鮮サラダも流石てす~😋🍴💕
こんにちは✨ 実物を見て、スケッチして着色する、というのはまだできてないです☺️ 写真からイラストに…を自分らしくできるように教室に行こうかと思います✨ タマタカのおすすめパン屋さんは濱田家さんでしょうか、クロワッサンはたぶん三軒茶屋の本店しかないけど、サバサンドとかもあって良かったです🥐🍞🥓
おはようございます✨ タマタカのPAULさん、名前は知っていましたが通り過ぎるだけでした💦 おすすめのクロワッサン🥐食べてみます🍀*゜
クロワッサン美味しいですよねぇ🤤🥐 チョコが良いんです〜 タマタカPAULのクロワッサンが大きくて大好きです🥰 ご馳走様でした🙏
クロワッサン食べたくなりますね、本物を見ながら描くのですか?タマタカへ行くとパン屋さんは悩みます。いつもフォションで買ってしまいますが、おすすめはありますか?
すてきなお写真をありがとうございました。 ローズガーデン関連のLOOPイベントに参加したことがありますが、玉川高島屋のフラワースタッフのプロフェッショナルぶりには感銘を受けました。 同時に、節約節約のこのご時勢、こうした分野を手厚く維持できる高島屋さんの懐の深さにも脱帽です。