ミュートした投稿です。
開花宣言
開花宣言 💞開花宣言🌼 私が気付かない時も 毎年そっと開花してくれます😂👏👏
かおりさんの植物への愛情たっぷり感よくわかります👏👏🌼 経験豊かなご指導者のお父様もいらして、心強い限りでしょう🤗🌼🪴 お庭の植木にシンビジューム、ガーデンシクラメンを始めとする花々もお幸せです🤩😀🙌
なるほど…🙏 シクラメンもそうですよね…きっと… お花が斜めになりだしたら… 球根?根っこ?みたいなのが浮上して いるように…みえました〜😱🙇♀️🙏
マーガレットは、学生の時に学校で育てた想い出があります🌷🌷 懐かしい〜🤣 今年は、シクラメン等のお花たちもイキイキと育てられたので、 次はぜひマーガレットも、お仲間に🎵 当たりますように…✨ #フラワーバトン応募
翌年も咲かせるのは難しいと私も思います。我が家のガーデンシクラメンも私は見つけただけで特段世話はしておらず🤣見守ってはいましたが。 でも、冬のお花の寂しい時期にシクラメンは春まで長く楽しめるので気に入りました❤️ あとは上手く翌年葉っぱが出てきてくれたら尚ハッピーですね😆
ありがとうございます😊 かおりさんのガーデンシクラメンも そうだったとお聞きしたので、私も 少し期待はしているのですが、、😆 😊たまさんはたくさんお花を頂きますよね、シクラメンが5つ‼️素敵です💓 このシクラメンも珍しい色合いで 綺麗ですね✨✨ 皆様のお話が聞けて勉強になります💕 🐰🌸
…💦😅 枯れてしまってから…何となく一年間 出窓にいたシクラメンが…一年後の 春に…何と綺麗な緑の芽🌱がニョキニョキ〜ビックリ🫢でしたが… 2年目かわいい💕ピンクのシクラメンの お花が次から次へと…💖💓 こんな事もありましたよ😅
おはようございます☀ シクラメンは難しいと聞きます。 お花が終わりに近づいた頃に 思い切って剪定しておけば良かったと後悔しています。 枯れてしまってからでは、なんでしょう。 🐰🌼🌸
ガーデンシクラメンは寒さに強いらしく寒い時期も外で陽射しが当たるところに置いて元気に過ごしています☀️ 一方の一般的なシクラメンは日中陽射しがあれば外に出して日光浴をさせ、夜は玄関など涼しい室内にしまっていました。暖かな室内は苦手らしく日中は父が世話をしてくれています🌼
MNnikotamaさん、 なんて可愛らしい色合いのシクラメンなんでしょう🤗花を中央に集めたいですが花の数に比べて葉の数が寂しい…葉が花を支えられなくて花が広がっているようですね😂 でも元気元気✨まだまだ楽しめますね🌼