ミュートした投稿です。
【ポットマム/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 9.10月の連絡通路のお花だった「ポットマム」の育て方をご紹介します。 ■水やり 土の表面が乾いたらたっぷり水をあげてください。 特に
いい匂いしたよー 昨年、関東では金木犀の香りが9月下旬から漂い始めていましたが、今年は10月中頃になってから、ようやく秋の香りが漂ってきているそうです。
イチゴ さま、 今日は🌿お写真拝見しました。あまりに実家に植えてあるものと似ているので コメントさせて頂きます。 母が申すには「はなつるそう(花蔓草)」といって 以前は明るいピンクのお花が咲いたそうです🌼 私もここ何年も可愛い花には、お目にかかったことがありません😗 何分高齢の私の母の言うことで
秋のお花はだいたい好きです。 #フラワーバトン応募
#フラワーバトン応募 オレンジ色のダリア凄く可愛いです😆 赤やピンクもシックで素敵ですが、秋はオレンジが気になります💛 これからハロウィン🎃もありますし、 是非、家でも観賞したいです。 宜しくお願いします。
clubShima様、 おはようございます。 早い時間から申し訳ごさいません。 はじめまして!。 私も花を育てていますが、確かに、夏の花がまだまだ頑張っていて健気ですよね。しかし、気温がだいぶ下がりましたから、虫さん達も食欲の秋モードに入ったらしく、夏の花、よく見ると虫が食べている事もあります。尤も
ステキですよね〜✨💕 芸術の秋♭🎼 これからの時期は音楽祭やフェスティバルで大忙し😅 自然の中でのコンサート🎵も緑や空気 効果があり最高のステージとなりますネ👍
森の音楽会♪
森の音楽会♪ 14日に、屋上フォレストガーデンにて、ミニコンサートがありました♪ディスカバーマーケットの帰りに聴きに行きました☺️ 2部制になっていて、この写真はピアノと弦楽器のコンサートで、ジュピターや星に願いを等を演奏されていて、もう一つは、お子様達が音に合わせて、体を動かす楽しいコンサートでした✨
お詫びなんて… とんでもない〜💕 隙間時間に色々皆様のご投稿に勝手に お邪魔させていただいておりますので 逆に失礼なコメントでご迷惑なさって いらっしゃるかしら…と天然なもので 申し訳ありません…本日は芸術の秋という事で演奏会のお手伝いに朝から出ておりまして…今帰宅致しました😱
ピンポンマム
ピンポンマム なんてかわいいマムちゃんたち。たーくさんの花やつぼみが秋を楽しんでます。頂いてから毎日眺め適度なお水も水分補給を一緒にとったり、まんまるで綺麗なお色で幸せのバトンプロジェクト。ですね〜もらった私だけじゃなくって、家族も幸せ、また、投稿を見ていただけた方もきっと幸せ。連絡通路で拝見していた時も綺麗だわ