ミュートした投稿です。
グランパティオの「雛のつるし飾り」の装飾は本当にステキでうっとり見惚れてしまいます。 私が子供の頃育った地域では、雛祭りに「おこしもの」というお菓子を作ってお供えします。米粉を練って型取りして、色を付けて蒸したとっても素朴な優しい味わいのお菓子です。お供えが終わったら焼いて食べていました。東伊豆の雛
#フラワーバトン応募 黄色のベコニアがとっても素敵で、一気に春を感じさせてくれますね💛 グランパティオとホワイトモールの雛飾りの見事なこと✨✨ 館内全てが春爛漫でした!
吊るし雛が2箇所に展示されていて (ホワイトモールとグランパティオ)移動し カーネーションを頂いたので、一度、車に置いて来ようと駐車場に戻ったりと無駄な行動もしていたのですが笑😆 暫しの時間、心癒されリフレッシュ出来て良かったです💕😊 🐰
見つけた💕🎎🐟👶🐰
見つけた💕🎎🐟👶🐰 久しぶりのたまたかでした💕皆さんの投稿で拝見していて吊るし雛を見てみたいと思っていたので、あ❗️あったあった❗️草履、鯛やうさぎ、赤ちゃん、、と1人興奮しながら見ていました🤭その後、グランパティオでカーネーションの配布があり頂いて来ました☺️お雛様のお隣りでは、フリーアナウンサーの堀井美香さんが『葉
週末、いいですね😆👍✨ お花も、お雛様もつるし飾りも待ってらっしゃることでしょう💕 グランパティオも、ホワイトモールもすっかり雅やかな春🎎✨になっております🫡
本館の1階のグランパティオ、「雛のつるし飾り」コーナーで、拝見しました!
こんにちは🌞皆さま、コメントの投稿、ありがとうございます✨ 展示は、本館1Fグランパティオ、南館1Fプラザで明日まで開催中です。 学生の皆さんのパワフルかつ繊細な作品に元気をもらいました!! 作品展示だけでなく、研究テーマや論文なども拝見させていただけて、なるほどの連続でした💡 期間中、直接ご覧いた
あれからもう一年が経ったのですね😲 たまがわLoopに参加するきっかけとなったのが本館グランパティオで見たつるし雛でした。 なのでつるし雛といえばたまがわLoopというイメージがついてしまいました🤭 近々見に伺いたいと思います😊🎶 稲取久々に行きたいなぁ🥰✨
お雛祭り💖
お雛祭り💖 グランパティオには、雅やかな春が訪れたようです💖たくさんのつるし飾りに囲まれて、お雛様は一層華やかな表情に見えます🎎✨お祝いの緋色に包まれる、嬉しいひと時でした💕
去年は3月1日に偶然通りかかったグランパティオで雛壇飾りと雛の吊るし飾りをみました。今年ももう展示されたのですね!早く見に行こうと思います。去年と違っているのかしら?