ミュートした投稿です。
モッコウバラいいですよね、大好きです❤️ 小手毬も咲きだし、ツツジもマンサクも。 い、春は忙しい(笑)
凄い!凄い! これまた絵はがきのようなお写真ですね。 「春爛漫亅🌼🌷🌹💐🙏 今後もこの庭園の続きのお写真 お願い致します🙇🙏💕🎹🎼
違う種類です✿ 少し前にひっそり咲いていた「ミツマタ亅です✿ 春には、ピンク、ブルー、ホワイトと淡い色が多いように思います。それだけに ビビッドなお色の「スイセンアヤメ亅素晴らしい🤩😀
地上に降りて二年目の春
地上に降りて二年目の春 春はマーガレット
トキワマンサクだそうで…カタカナで 書かれてるお花だそうです😅 妹の方が私より少しは母寄り⁈💦😅 でお花に興味はあったようですが🙏 たくさ〜んあった桜や栗の木や 筍の林を施設として設立しましたから… 今やソメイヨシノの大木が何本しか 残らず陽光🌸にて観桜会を施設の ご利用者様に春の催しとして 行って
そうですね、順番に🤣 春はみんな成長が著しくて忙しないです。嬉しい悲鳴ですが😂 我が家の5鉢中の1鉢は極端に葉が細くて上品だなーと思っていたら、鉢が狭すぎて栄養が行き渡らず葉が細くなってしまったのだと父に教えて貰いました。頂いた当初の姿を覚えていないので個性なのか何だか全くわかりません。 順番にで
いつも有難うございます😊 春夏秋冬、お花達が、見事に咲いてくれるので、もう春だなあ🌷とか、秋だなあとか感じる事が出来ます。 マーガレットは、可愛らしいお花ですが、寒い冬に耐えられるので、強い花ですね! 是非、オススメします💖✨
「スイセンアヤメ亅 葉は、水仙の葉ですね。 お花インパクト大👏👏 中々お目にかかれないお花と思います。 淡い色のお花が多いこの春に 身が引き締まるお色です🤩😀🦾
いま丁度、春の牡丹園を 開催中ですね!
そうなんです。私も〈発見💡〉って。 秋の紅葉🍁、春の新緑☘️、夏の深緑🍃 何度も目にしている楓ですので、驚きました。改めて考えれば、花が咲いて当然なのですが😅 ・見てるようで見てないもの ・身近にあって気付けてないもの 沢山あって、LOOPの皆さまから日々ご教示頂いています✨