ミュートした投稿です。
有難うございます!! 先生のお助けだらけでようやく完成!といった感じでした😆 いいですね!会社でお稽古、リフレッシュしそうな☺️ しかも4級!!!師匠!!!👏 お花との対話はそうなんです、気難しい顔をしながらやっておりますが完成した時に笑顔になってしまいます☺️
嬉しいお言葉有難うございます☺️ 下のお花の曲線いいですよね! 自然の産物と言いますか、自然でまたそれもいい みたいな 私も菖蒲?と思いました!似てますよね☺️
お母様素敵ですね☺️✨ お庭に茶道用の草木!きっと素敵なお庭なんでしょう、、、☺️ コバノズイナ!お初にお目にかかります✨ 調べてみたらちょうど今がシーズンなんですね✨ 私も今日はお花を見ながら頂いた紅茶を飲みたいと思います☺️🧡
わゎ~ 花器とのバランスが絶妙ですね! 葉の使い方もステキ! 私は昔会社勤めをしている時に、接待で活用するために社命で草月流を習ったことがありました。 月謝も会社持ちだったので、真剣にお稽古せざるを得ず…せっかく4級師範とか頂いたのに、今では剣山もハサミもどこへやら…(笑) でも、お花と対話するのは
素敵ですね😍 すっとした立ち姿のようで、、 下のお花の曲線、いいですね‼️ 杜若なのですね、菖蒲と思いました☺️ 🐰💜💜
可愛らしいてるてる坊主ですね〜💕 いよいよ明日は運動会ですね! お天気もちますように🙏✨ 挿し木のお花さんたち元気に咲きましたね👏 夏野菜さんたちもお花をつけて、かおりガーデンは夏の装いですね💛🩷🤍 実がつくのが楽しみですね🥒🍅😊
かわいい💕てるてる坊主🤗 効力ありそうですね👍 p(^_^)q運動会✨ たくさんの可愛いお花のお写真から かおりちゃんのお優しいお心が しっかり伝わります💖🙏 きゅうりもトマト大きくなりましたね 紫陽花の色変のお姿も魅力的ですよね 🤗🙏
頑張りすぎに注意なさってね♡ 太ってて小ジワ目立たないカシラ… ご存知のことと思います… 首は頬づえつくと横皺なるから 頬杖イッサイつきません。背中に 物差し入れた姿勢が出来なくナリ 姿勢がヨクナイ ロウバで( -_-) お花と夏野菜支柱加減や挿し穂加減 確認します。 夏寝具への移行と年中片
嬉しい一日です。 お忙しいでしょうに有難う存じます フラワーバトンのお花は室内管理の ようですよネ…(^-^;) 屋外栽培適用範囲に限度あると思い ます。品種改良された花ならより 一層室内管理と迷います。学ばないとお花の命に失礼と向き合います。 犬チャンも猫チャンも責任生じますネ… YouTube
クレマチスの薄紫、素敵ですね💕 確かにあの茎を切るのは不安ですが、地植えだと根さえ元気ならばあまり心配することはないと聞きました。 毎年元気に咲いてくれています🥰 冬を越せたハイビスカス、素晴らしい! 何年も前ですが、ウチのコはダメでした😢 たくさんお花がついたら、夏を感じさせてください。