ミュートした投稿です。
古希㊗️記念ひとり旅日記⑬ (5/20砥部焼体験編)
古希㊗️記念ひとり旅日記⑬ (5/20砥部焼体験編) 今回の旅の後半戦は、インスタグラムでお友だちになった、松山在住のKHさんがサポートしてくださり、やりたかった2つの体験を叶えることができました! 1日目は、砥部焼。砥部焼観光センター 炎の里にて体験。だから、ここからはひとり旅じゃないですね😅 18~19日に見た福山の素晴らしいバラの余韻を
可愛いお写真ありがとうございます。 連絡通路まではなんとなく時間を気にして早足ですが、いつも連絡通路のお花を見て「のんびり行こう!」と思う私です😊 ローズガーデンもあと少し楽しめそうなんですね。 またのぞいてみようと思います💕
ご丁寧にご連絡ありがとうございます🙏 今回のご応募に間に合わない状態の ようで…お役に立てず申し訳 ございませんでした🙇♀️ 次回もすぐに又ステキ💓な お花があると思われますので そちらで頑張ってください🙏
こんにちは✨ ありがとうございます☺️ お花って楽しいですね💐 今年はお花のレッスンにいっぱい 行けるといいなぁと思ってます✨🍀
やはり!!! 私も通いだしてから椅子だったのか!😆と思いました笑 多分お稽古場によるのかもしれませんが、緊張している上に正座は。。😭 全く同じです😅素敵〜!と思って、帰宅した後は花瓶にそれとなく生けているのみでして😅 (お花習っている方に怒られてしまいそうな💦) 茶道部も憧れますが、難しそうです🍵
😂痺れね〜💦 たしかに〜ですが〜 茶道部とは違い…イスでしたよ✌️😅 活動の後はお花を頂だいて帰れましたから…その姿は…ちょっと…ステキ💓かも〜なんて😆密かに思ってました💦 お土産のお花は帰宅後…😅 母に頼んでました…✌️ 草月流でしたが…💦😂🙏 (違い⁈…私には〜🤔🤗💦😂🙇♀️)
有難うございます☺️ いいですよね〜! お花や草木に触れると癒されます✨
もっとたくさん写真を撮ったものの、載せられる枚数も限られているので圧巻のものを選んでみました。 紫のお花はクレマチスです。 我が家のはホワイト&グリーンなのですが、紫のも綺麗だなぁと感じました😍 素敵にはわされていて、さすがスタッフさん!ですね❣️
素晴らしいですよね👍✨ 私もいただいた時感動致しました♡ お花好きにはたまらんです❁。゚❀。*
高島屋の本館への通路に咲くお花にいつも癒されてます。ミニバラは可愛いですね。 #フラワーバトン応募