ミュートした投稿です。
😳😳😳😍😍😍🤣🤣🤣 イイですね~イイですね~ 好きです、そういうの!
もともとは、大山崎山荘美術館(京都)で館長のギャラリートークがあるというので、これに参加応募したところ、抽選に外れたのがきっかけ。それならせっかくだから、広島へ絵画教室の先生の絵を見に行っちゃおう! と、なったんです。充実の体験続きで、結果オーライどころか、サイコー😍の旅になりました。
古希㊗️記念ひとり旅日記⑪ (5/19松山城前半)
古希㊗️記念ひとり旅日記⑪ (5/19松山城前半) 宿泊先に荷物🧳を預けて、松山城に。前日は福山城で、また城見学かい⁉️ 城ガールでもないのに⁉️、いやいや、お城までのロープウェイ乗り場もホテルから徒歩で至近距離だから、行くっきゃないでしょうよ?などと、自分にひとり突っ込みを入れつつ向かう😁でね、いや~ホントに楽しかったの!まずね、往路は高いとこ好き
そうなんですよぉ〜😍 ループお仲間のakiさんもです‼️笑 新幹線で🚅博多に行った時に福山駅で 『マシャー』と心の中で叫びました🥰 駅にいるわけでもないのに😆 🐰🚅💕
おはようございます⛅️ 秘伝のスキル、世襲制、気になるところですが、ただ、単純にバラの香しいかおりをかぐだけでも充分です😉 楽しまれたお祝い㊗️旅行✈️ ガイドブックのような行程をお手本にしたくなりました‼️ 🐰✈️🌹🚌♨️🏯
おはようございます☺️ コメントありがとうございます😊 やはり、百貨店🏬の催事などに入るのですね‼️整理券👀人気なんですね。 茶太郎さんもいつかこの味に出会ってください💕 コメントの機会があったら送ろうと思って撮っておいたある時の空です😉(後部座席からパチリ) 🐰🏬🐟☁️
ひまわり🌻さん おはようございます。コメントありがとうございます😊 タマタカさんでも取り扱う時があるのですね👀事前申し込みが確実、、宮城物産展などがあればいいですよね😉 ネット注文もできると思いますので、今は便利になりました🐟 🐰🐟💕
綺麗な✨ボレロ👏👏💖
ご一緒旅に💖 お連れ頂く感じ✨✨✨ たぶん…たくさんのLOOPお仲間🤗 ゾロゾロと…😂かも…ですね💦🙏
最初に出会ったのは銀座三越で、2度目は玉川高島屋の味百選で売っていました。 美味しいですよね。また来てくれないかな? 仙台でも並んで買うらしいとお聞きしました。 実はシェフのご実家が和菓子屋さん(栄泉堂)だそうで、そちらでもバター最中 のという名前で売っています。そちらは並ばなくても買えるとの事。ネ