ミュートした投稿です。
おはようございます☀️ コメントありがとうございます😊 芍薬、だんだん咲いてきてます🍀 全部咲いたらこの花器では小さいかも…と思い始めています✨💐
世界バラ会議が開催中だとはわかっていましたが、それが具体的に何なのかは全く気にかけずに、美術館の絵を目的に出かけましたが、こんなにバラが溢れているとは、ホントにビックリでした🤩
ウエディングブーケにしたいような、ホントに美しい白🤍でした😍
わっ、このお色も可愛いですね! 私が見たのは純白でした。🐝さん、一心不乱?☺️
世界バラ会議だということで、外国からもたくさんのバラを育てる専門家、研究家の方々が来日されているようでした。なので、このイベントへの福山市の気合いの入り方が伺えました。街のあちこちで大道芸やらミニコンサートやらもやっていて、とっても和気あいあいの賑やかさでしたよ😍
はい、ひとり👵+2匹🐸🐸でした!
「福山(名前が好き❤️」 ましゃ好きさんだったんですね~☺️
ウットリ✕ウットリでした😍💕 シャネルの香水用のバラを摘む人たちは、早朝に作業すると聴いたことがあります。一番香りの良い瞬間を狙うのでしょうね。おまけに、なにか秘伝のスキルがあるらしく、世襲制だとか…記憶違いだったらごめんなさい🙏
おはようございます シーラカンスモナカ美味しいですよね〜ファンになりました 玉川高島屋さんでも扱う時があり 事前に申し込みますと 確実にいただけますが いつ入るかはわからないので アンテナはってないと…です お店の方の思いが伝わる味ですね 後二つ楽しみですね😋
コメントさせていただきましたが、とても、とても楽しかったです🌹🌹 この季節は様々なところで薔薇の便りが届き、全てに行ってみたい気持ちになります😆 去年は母と長女と山下公園の薔薇を見に行きました☺️ ドイツ村の薔薇園もとても綺麗でした。 三編の薔薇の旅、お忙しいお仕事の合間の癒しになられた事でしょう