ミュートした投稿です。
う、嬉しい😆 今年の運は全て使ってしまったかもしれないけど、子どもが大喜びで私もhappy♡♡ プレゼントの図鑑 当たりました✨ 感激です☆ あの台風の日、他の施設に行く予定でしたが、やっぱりお魚に… 高島屋に… プレゼントによんでもらえたのでしょう☆ ところで学研の図鑑、大人も楽しいですよ。
昨年「お魚好き〜💕」とか言ってアクアミュージアムを楽しんでましたが、今年は残念でした。 来年はまた高島屋さんに今年より一層楽しいお魚企画を期待しますわ😉💕
もう、秋ですね。
もう、秋ですね。 9月でもまだまだ暑い日が続きます。 高島屋本館1階エレベーター前にて。スプレーマムがメインの寄せ植え。素敵ですね。 夜になると虫の音が聞こえます。
8/31の名作映画探検隊、いつも楽しい解説と 音楽をありがとうございます。個人的には 80年代は子育て期間中で🎥を殆どみられなかった 時期です。ビデオ、DVD、配信サービスも 今のように利用できる時代でもなかったし。 なので、大林監督の🎥も観ていなくて 今回は配信で予習を兼ねて何本か観ることができま
思い出の1ページを彩る
思い出の1ページを彩る やっと行ってきました。普段は水族館でしか見れないお魚たちが、様々なテーマで観ることができます。大きな水族館にしか居ない貴重な面白いお魚もいるので楽しめます。 ある教育機関が実施した子育て講演会がありました。参加した親御さまに「子ども時代にパパやママとの楽しかった思い出としてすぐに思いつくの
【フラワーバトンプロジェクト】花鉢の育て方
【フラワーバトンプロジェクト】花鉢の育て方 フラワーバトンプロジェクトで繋がれた花鉢。より長くお楽しみいただけるよう、育て方のポイントを玉川高島屋S・Cの植栽を管理しているグリーン・ワイズ スタッフがご案内します。ご自宅でお手入れする際の参考にしてみてください😊【アンスリウムの育て方】【ブーゲンビリアの育て方】【フクシアの育て方】【アジサイの
イチゴ様♪ コメントいただきありがとうございます✨ はい😍 玉川高島屋さん西館のアレーナホールにて開催させていただきます✨ こちらより↓ 詳細、またチケットもお申込みいただけますので、ぜひチェックしていただけますようよろしくお願い致します🙇♀️✨ https://loop.tamagawa-
「愛♡レビューショー」 こんにちは♪ はやせ翔馬です。 10回のお稽古でレビューショーを仕上げる事にチャレンジして下さる受講生は27名♪ ショーのタイトルが 「愛♡レビューショー」と言う事で、受講生の皆様のことは「らびゅっ子」とお呼びすることに♡ 7月7日お稽古初日 6時間かけて、3場面の振付
花火のご縁
花火のご縁 山中湖の湖岸から観た花火(2023/8/1)。山中湖では毎年8月1日に報湖祭として、花火大会をしています。娘が「甚平」ではなく「浴衣」を着るようになり、成長を感じています。夫婦の出会いも花火大会なので、わが家では花火は大事なイベントの一つ。今年はまだ花火見れていないので、10月の多摩川花火を楽しみに
秋を感じますね
秋を感じますね 先日高島屋さんに立ち寄ったら、エントランスのお花が秋を感じさせるアレンジになっていました。素敵です❤️