ミュートした投稿です。
それは残念ですね💦せっかくのお休みがご主人様と合わなかったのですね😭 まだまだコロナも無くなった訳ではないようなので人が集まる場所は、どうしても 解禁とはいきませんね😢 私も高齢の母を見守っていますので、外出時はマスク😷しています。この時期は花粉症もあったので尚更でした💦 コロナが流行し始めた時に
せっかくのお休みの中✨ ご親切に有難う👏🙏🤗 その曲…全て定番で毎回使ってますよ👍😅 夏は来ぬ♫ 歌詞の趣きもあり、メロディ🎵も 歌い安く皆様の人気曲の一つですよ〜 💓 椰子の実♫という曲も夏の定番で 古い曲ですが…ご存じないよね〜😅 以前フラダンスを習っていた時が あり、その時の打楽器に椰子の実を
興味が出たので調べましたら、こんな歌がでてきました。 背くらべ、丘を越えて、みかんの花咲く丘、肩たたき、母さんの歌、茶摘み、夏は来ぬ… この方は子供の日、母の日などのテーマで選んでるみたいです。なるほど! 夏は来ぬ、大好きです💕
息の長いお花さんですね🤍✨ 雪の寒さから30℃近い暑さまで頑張ってくれて💕 今日から夏☀️と思うと、暑さも仕方ないかなと思いますが、少しずつ気温の変化に慣れていきたいところです🏄🍉🎐
あの健気なお花さんが〜✨👍 こ〜んなにお友達の和を広げ👏👏💕💓 お見事ですね〜✨🙏 そっか… 暦の上では…もう夏なんですね…👏👍😅 よっしゃ…明日からは…😂 🎵う〜みは〜広いな🎵が…使えそう🤗 明日も曇らないで〜☁️☁️🙏💧
大きなカタツムリ🐌ですね‼️ 立夏を迎えて夏に近づいているのですね。 その前に梅雨☂️☂️ 紫陽花の葉にカタツムリ🐌さんがいるのを見るといち早く季節の移り変わりをお知らせ してくれているのだと感心します☺️☺️ 古木は潔くバキッ‼️ですね😅 よし‼️私も切ります、来年に向けて☺️ 🐰🐌
野菜は私にとっても初なのでどうなることやら😂運が良ければ食べられるかなと軽い気持ちです。 祖母の部屋から見える庭は、陽当たりが良すぎるくらい夏は暑いので暑さに強いものと考えて夏野菜に至りました。祖母も今までとちょっと思考が変わるので楽しみにしてくれています🤗 また報告します🌼
わぁー かおりさんすごい👏 ピーマンとキュウリの苗も購入されて🫑🍆 私は、ミニトマトとシソくらいです。育てたの🍅あとゴーヤ。 シソは、毎年頂けます。 この夏の豊作を祈ってます🙏🫑🍆
山下公園 未来のバラ園🌹🌹
山下公園 未来のバラ園🌹🌹 GW後半はお天気も良く気温も上り夏を思わせるような暑さですね☀️今日は以前、こもも様がご紹介してくださった山下公園の未来のバラ園に娘と実家の母を連れて行って来ました🌹🌹このバラ園には160種類、1,300株もの薔薇が植えられているそうで満開を迎えるその姿は感動そのものでした‼️まだ蕾もたくさんあって
良かったー クレマチスが丈夫で手が掛からなくて🤗 はい、一回り大きな植木鉢に植え替えて置場所も考えないと…ワクワクしてきました🎵 今回はピーマンとキュウリの苗も購入してみました。夏野菜もどうなることやら楽しみです🥒またご報告させて頂きます😌