たまがわLOOP オンライン
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
Photoシェア
トークルーム
タマタカを語ろう!
フラワーバトンプロジェクト
プレゼント企画
アクティビティ
お知らせ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,732 件
##趣味

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

香子さんも麹多めで仕込まれるのですね。 はい、私も仕込む量は減りました。今日は仕上がり2kg。寒仕込み3kgと合わせて年間5kgでも余ります。 作業が体力的にキツく感じられるようになったのも減らした理由のひとつです。オモチャみたいな手動のミンサーで仕上げるのが特に辛いのですが、ふわりとキメが整うの

回答 0 9
polacca
| 2024/07/24

香子さんも麹多めで仕込まれるのですね。 はい、私も仕込む量は減りました。今日は仕上がり2kg。寒仕込み3kgと合わせて年間5kgでも余ります。 作業が体力的にキツく感じられるようになったのも減らした理由のひとつです。オモチャみたいな手動のミンサーで仕上げるのが特に辛いのですが、ふわりとキメが整うの

ユーザー画像
回答 0 9
polacca
| 2024/07/24 | 趣味

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

皆様👏👏素晴らしい✨✨👍 身体に良きお品を💖手作りでらして 👏👏👏🤗 夢のようなお話し💓🙏

回答 0 11
MNnikotama
| 2024/07/24

皆様👏👏素晴らしい✨✨👍 身体に良きお品を💖手作りでらして 👏👏👏🤗 夢のようなお話し💓🙏

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 11
MNnikotama
| 2024/07/24 | 趣味

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

まあ、麦麹と白米麹! 麦味噌って麦麹を使うからなんですね🧐 私はいつも米麹で寒仕込みです。麹1:大豆0.5:塩0.25の割合。でも家人が減塩生活のため、お味噌汁は週一くらいしか登場しませんので あまりお味噌が減りません😅 仕込む量が半減してます💦

回答 0 11
香子
| 2024/07/24

まあ、麦麹と白米麹! 麦味噌って麦麹を使うからなんですね🧐 私はいつも米麹で寒仕込みです。麹1:大豆0.5:塩0.25の割合。でも家人が減塩生活のため、お味噌汁は週一くらいしか登場しませんので あまりお味噌が減りません😅 仕込む量が半減してます💦

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 11
香子
| 2024/07/24 | 趣味

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

すごい👏👏すごい✨✨👍 長良川の名水〜🤗キャ〜💓💓💖 いいなぁ〜🙏私もお裾分けお仲間に 入れて頂きたいです💦😅マッチ箱 くらいのタッパーで一回分だけでも〜🙏✌️😅 マッチ箱も…死語ですよね〜 何年か前までは理科の実験で マッチを擦れない子がたくさんにて マッチの実技テストがあったくらいですが…今はそ

回答 0 7
MNnikotama
| 2024/07/24

すごい👏👏すごい✨✨👍 長良川の名水〜🤗キャ〜💓💓💖 いいなぁ〜🙏私もお裾分けお仲間に 入れて頂きたいです💦😅マッチ箱 くらいのタッパーで一回分だけでも〜🙏✌️😅 マッチ箱も…死語ですよね〜 何年か前までは理科の実験で マッチを擦れない子がたくさんにて マッチの実技テストがあったくらいですが…今はそ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
MNnikotama
| 2024/07/24 | 趣味

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

MNnikotamaさんも白味噌が通常なんですね。私自身も赤出汁とか八丁味噌とかは国内エスニックポジションになってしまいます。それぞれに美味しいのですけどね。 通常販売されているとお味噌は良くて10歩(煮豆と麹が1:1)ですが、このブレンド味噌は15歩(1:1.5)なので甘く仕上がります。長良川の

回答 0 8
polacca
| 2024/07/24

MNnikotamaさんも白味噌が通常なんですね。私自身も赤出汁とか八丁味噌とかは国内エスニックポジションになってしまいます。それぞれに美味しいのですけどね。 通常販売されているとお味噌は良くて10歩(煮豆と麹が1:1)ですが、このブレンド味噌は15歩(1:1.5)なので甘く仕上がります。長良川の

ユーザー画像
回答 0 8
polacca
| 2024/07/24 | 趣味

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

うわぁ〜👏👏👏素敵💓 手作りのお味噌と伺うだけで…💖 感動ですのに…✨✨ 麦麹と白米麹のブレンド🤗👍 どれ程😋美味しい事でしょう〜✌️ 母が熊本でしたので…白味噌は 通常のお味噌と感じます… 逆に赤出汁と初めて巡り会いました時にはビックリ🫢でした💦😅 狭い日本も…広〜いですよね😂🙏

回答 0 8
MNnikotama
| 2024/07/24

うわぁ〜👏👏👏素敵💓 手作りのお味噌と伺うだけで…💖 感動ですのに…✨✨ 麦麹と白米麹のブレンド🤗👍 どれ程😋美味しい事でしょう〜✌️ 母が熊本でしたので…白味噌は 通常のお味噌と感じます… 逆に赤出汁と初めて巡り会いました時にはビックリ🫢でした💦😅 狭い日本も…広〜いですよね😂🙏

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
MNnikotama
| 2024/07/24 | 趣味

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日は麦味噌仕込みDAY(仕上がりは9/24予定) 毎年大寒過ぎに玄米麹で、大暑あたりで麦麹と白米麹のブレンドで味噌を仕込んでおります。 こちらはお世話になっている方にお裾分け用。容器は殺菌のため焼酎で拭いております。 夏に仕込むの?と思われるかもしれませんが、麹の量を増やして甘い柔らかい味を夏越

回答 23 22
polacca
| 2024/07/24

今日は麦味噌仕込みDAY(仕上がりは9/24予定) 毎年大寒過ぎに玄米麹で、大暑あたりで麦麹と白米麹のブレンドで味噌を仕込んでおります。 こちらはお世話になっている方にお裾分け用。容器は殺菌のため焼酎で拭いております。 夏に仕込むの?と思われるかもしれませんが、麹の量を増やして甘い柔らかい味を夏越

ユーザー画像
回答 23 22
polacca
| 2024/07/24 | 趣味

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます😃 祖父は野菜づくりが趣味で、いろいろ作ってくれました。人参がもちもちして絶品だったのが懐かしく思い出されます🥕

回答 0 3
まるまる
| 2024/07/19

おはようございます😃 祖父は野菜づくりが趣味で、いろいろ作ってくれました。人参がもちもちして絶品だったのが懐かしく思い出されます🥕

ユーザー画像
回答 0 3
まるまる
| 2024/07/19 | つぶやき

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

#BOOKフリマ2024 今年で4回目と書いている方がいましたが、私が来たのはこれで3回め。 いつも心ドキドキ楽しい時間を過ごすことができる。ここの魅力はなんといっても個性的な本屋さんと出会えること。自分と同じ分野が興味がある方、趣味が合わない方も、本好きであることは一緒。ちょっとした会話が楽しい。

回答 0 1
おさむ
| 2024/07/08

#BOOKフリマ2024 今年で4回目と書いている方がいましたが、私が来たのはこれで3回め。 いつも心ドキドキ楽しい時間を過ごすことができる。ここの魅力はなんといっても個性的な本屋さんと出会えること。自分と同じ分野が興味がある方、趣味が合わない方も、本好きであることは一緒。ちょっとした会話が楽しい。

ユーザー画像
回答 0 1
おさむ
| 2024/07/08 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「#bookフリマ2024」 紀伊國屋さんには趣味の本をいつもお世話になっていて助かってます🎵(家族が宝塚のファンでして〜)次回は是非自身も参加したり購入したりしたいです、家から近くて💕

回答 0 2
ミチコ
| 2024/07/07

「#bookフリマ2024」 紀伊國屋さんには趣味の本をいつもお世話になっていて助かってます🎵(家族が宝塚のファンでして〜)次回は是非自身も参加したり購入したりしたいです、家から近くて💕

ユーザー画像
回答 0 2
ミチコ
| 2024/07/07 | 応募ページ
  • 1521-1530件 / 全1732件
    • ‹
    • …
    • 149
    • 150
    • 151
    • 152
    • 153
    • 154
    • 155
    • 156
    • 157
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • Photoシェア
  • トークルーム
  • タマタカを語ろう!
  • フラワーバトンプロジェクト
  • プレゼント企画
  • アクティビティ
  • お知らせ
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Asobica, inc All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル