ミュートした投稿です。
✨✨✨💖 kim様のお言葉まで頂戴なさるとは…👏👏👏💖 イルカラブ様👍最高のお褒めお言葉 頂戴パターンですね🤗 kim様💕お久しぶりです🤗💖 お元気でいらっしゃいましたか…💕 時々kim様の👍のお名前拝見して あ〜よかったぁ…💕とお遠くから 案じておりました🙏 コメントに…😊💓です🙏🙏🙏
朝のバラの香りに包まれ〜 贅沢の極みですね ✨💖
バラ🌹🤩🌹🤩🌹情報 3編素敵過ぎ💓
ナンテ素敵💓な お幸せタイム✨✨✨ このお時間ならではのお得感満載 到底その経験は私には不可能😂 ありがたやまで…💕👍 嬉しい😊です🙏 LOOPお仲間のお勧めコースの ご実践力👏👏👏 お見事です🙏🤗
なんて素敵な💓薔薇🌹のループ✨ 薔薇のお繋がりって👏👏👏 最高に💖お幸せ✨👍🙏
ローズの香り、癒されます。 是非開店前に訪れたいです!
あら~しばらくご無沙汰している間に 旅行記が7まで進んでいました。 セントヴァレンタイン大聖堂に福山城 どちらも、貫禄があって、ステキな出で立ちですね。 カエルちゃんたちも、ご一緒の旅なのですね。独りではないってことですね🐸 後程、ユックリ遡って、旅のコメント拝見させていただきます!! 道中、お気
黒船🤗雨の日に購入すると… スタンプ倍なんですよ〜 後…たしか…タマタカでは9の日⁈ スタンプ倍💦😂のような日が ありましたね〜 朝早く行かないと買えない生どら😋 福砂屋の薔薇のケースは… タマタカだけ?でしょうか?👏👏🤗 銀荘のエクスポも買いたい🤗👍😂 キティちゃん缶が😂💕🙏
【開店前のローズガーデン編】 昨年のS.Cイベント『ローズガーデン散策』時にグリーンワイズ:森先生から教えて頂いた情報、Loopメンバーからの耳寄り情報を体験してきました。 ・高島屋開店前、シャネルの横のエスカレーターでローズガーデンに行くことができる。 ・朝はローズの香りを濃く感じることができて、
1週間前の話でスミマセン😓 めずらしく平日に丸一日オフの日がある。 しかもこのタイミング\(^o^)/ ・バラの見ごろは毎年5/10ごろ。 →”生田緑地ばら苑”も見ごろと予想。 ・開店前の”たまたかローズガーデン”に行ってみたい。 ・”タマタカ北海道物産展”でお買い物したい。 というわけで