ミュートした投稿です。
まつおかのお弁当
まつおかのお弁当 まつおかのお弁当 筍弁当頂きました 美味しかった
ありがとう存じます🙇♀ スイトピーは、 草丈1.5mくらい成長しました。 丈夫で長持ちさんでした。 芍薬は、日影でしたがしっかり成長。 まずまずでした。 今日は、暑く🥵なるみたいです。 御自愛くださいね。🥰
おはようございます☀️ 共存、お互いに認めあって、ですね。 子育てと同じですが、対、人だとなかなか放っておくは難しく、つい手を出したり余計な事を言ってしまったり、、、 親も完璧ではありません、子育てを通して成長させてもらいました☺️ 薔薇も虫もお互いに成長しているのでしょうね😊 🐰🌹🐛👏
お庭を彩ってくれたお花たちのシーズンが終わるときは寂しくなりますよね。 可憐なスイートピー、大輪の芍薬、最後まで立派に咲きましたね👏✨💕
雨天順延だと週明けの月曜日になったりして、お仕事のご都合がつかない場合もありますよね。私も一度、火曜日くらいまでかかって応援した運動会の思い出があります😅 お兄ちゃんたちは日程通りでばっちりですね👍✨ コロナ禍はいろんなところを変えましたね😅熱中症対策も待ったなしだったので、親も立ち見だし、午前中
チビオさんのお庭は今ピンクのお花で華やいでいるのですね🩷🩷 昨日は風雨で倒れたきゅうりとトマトに支柱を立てただけでお庭のパトロールはパスしたので今日は後程見てきます🧐
春は色々な花が次々と咲いて来て、華やかに彩ってくれますね💕
ありがとうございます💕 熱戦のグラウンドを出て、涼しげなヤマボウシに囲まれて、素敵なクールダウンとなりました💚🤍 体育祭は懐かしさも感じますよね✨ 本気な表情や団結する様子、上級生が下級生を応援で盛り上げる様子など、自分の思い出と重ねながら、生徒のみなさんの成長を嬉しく観戦しました💕
体育祭、金曜日で天候セーフで良かったです🤗延期となるとスケジュール調整と気持ちが追い付かず困ります。 兄たちの体育祭は屋内体育館を借りて行うため天候に左右されることなく、日焼けや熱中症の心配も低くストレスがなくて助かります。 公立の小学校なので仕方はないですがコロナ禍を経て運動会は午前中のみでお
おはようございます☀ もう早くも暑いですね💦部屋中の窓を開けて空気を入れ換えてホッとしたところです🤗 クレマチスの八重も素敵ですが私もあまりお目にかかっていないような… チビオさんのご投稿を楽しみにしてます🥰