ミュートした投稿です。
秋の五島美術館
秋の五島美術館 五島美術館の入館券が当たりましたので、今日行ってきました。昔の古い布のコレクション帳がとても楽しくて、じっくり見てしまいました今で言うと、切手のコレクションとか、パッチワークみたいな感じかなコレクションが好きな人は昔からいたんだなぁと、納得の1日でした素敵な機会をありがとうございました
赤い実もたくさんついていて カワイイ〜〜😊 タマタカ付近のハナミズキの赤い実は、もう少し小ぶりでした! どちらも「秋の赤🔴亅 小春日和の空に良く似合います🥰🤗
ありがとうございます😊 実際、マムからほんわか香りが漂います。 小さい秋🍂、今のうちに楽しみます!
小さなアレンジメント💕🤗 素敵ですね〜👏👏 しかも…摘立て✨✨💖なんて… 香りまでお届け頂けた気分です🙏 かわいい秋🍂を有難うございます👍
素敵なお写真ですね。👏👏👏 ありがとうございます。🙇♀ とっても綺麗です。 秋を感じます😆 来週から気温が下がります。 まるまる様 どうぞ御自愛下さいね。
こんばんは。 マムには二季咲き性の特徴を持つ品種があり、初夏と秋頃と2度楽しんでいただけます。 ちょっとお得なマムですね💐 秋色のマムとチョンチョンと突き出しているミントのバランスが美しいです。
〜スペシャリストと最高の時を〜 監修のはやせ翔馬です🫶 11月17日(日)歌のサークルに講師としてお迎えします真園ありす先生から皆様へメッセージが届きましたのでご紹介させていただきます🥰 ******** こんにちは♪ 真園ありすです✨☘️🌸 皆さま素敵な秋をお過ごしですか?? 今週の日曜
#フラワーバトン応援 涼しい朝です。段々秋になってますね。 そして、冬を迎えるのに、プリンセチア。 かわいい色ですね。 うちにお迎えしたいです。
古裂賞玩
古裂賞玩 おかげさまで麗らかな秋の一日、五島美術館に友人と二人で行ってまいりました🎵今回の展示の古くは室町時代からの舶来の染めと織…当時の日本人の舶来製品への大いなる憧れを感じました。なにしろ一辺が2cmの三角形の古裂さえ大事に大事に蒐集本に貼ってます。1cmにも満たない幅に4〜5cmの長方形の古裂だって捨て
また咲きました🥀
また咲きました🥀 今年の夏に何故か咲いたマムがまた、秋にも開花しました✨本来は秋に咲くんですよね💦ベランダに置いても見ることが少ないので、ミントと飾ってみました☺️