ミュートした投稿です。
お早うございます⛅ フラワーバトンを受け継いで 喜びと一抹の不安と入り交じる ワクワクとドキドキから時間の経過が 早く感じますね。 お心 お察し致します。 具合を観察しながら水撒きと 剪定時期の確認と幾度となく 植栽担当スタッフ様からの指導を 仰ぎスマホ検索もソワソワしてました。 様々な情報
いつもながら Lawさまのお言葉には勇気を頂きます ありがとうございます🙇 いつまでも 若い世代に頼りにされる存在に 🐢の甲より歳の と行きたいところですが とてもLawさまのようには それなりには頑張りたいとp(^-^)q 昨日 花屋でルリマツリの小さな苗を バンマツリ同様鉢で育てるのは難しいよ
嬉しいブーゲンビリア✨💖 現況の御様子を写真御投稿 頂きまして有難う存じます。 苞の姿にワクワク ドキドキし 魅了されております😍 ワタクシとこは遅まきながら 肥料を少し注入し 逸る心を抑えて見守っています。 これからもお手数ですが ブーゲンビリア💖お姿 拝見出来ればと御願い致します。 いつも有
お早うございます😊 お忙しい毎日と思われます。 お身体大丈夫でしょうか。 ワタクシも子や孫に関する事案事例等 スマホ検索しinputしております。 子や孫から連絡ある時に即応出来る 準備態勢難しいですが何とか💪😅 即応可能ロウバと勘違い甚だしいデス プリンセチアの対処対応は 植栽担当スタッフ
お早うございます⛅ 朝昼晩と一日中花鉢と向き合い 枝葉が伸びて大きくなっています。 更に脇から新しい枝葉が増えて 植物同士の電子信号の囁きは 聞こえてまいりませんが 神秘さを受けとめております。 人間の細胞も脳のシナプスや ニューロンの働きに人体の 不思議を感じております。 シッパイと戸惑いの中
ブーゲンビリア経過
ブーゲンビリア経過 9月4日からの経過です♪苞は相変わらず緑色ですが(少し薄くなってきた)苞が少し大きくなってブーゲンビリアっぽくなってきました。さらに大きくなってピンクレディの色に近付くのか、このままなのか…🤔この他にも新しい苞がふたつ出てきました🩷
おはようございます。 ポインセチア、プリンセチアにはこのようなお世話が必要なのですね😯 それを知らずに、Loopのポインセチアを途中でダメにしてしまいました😭 今度お世話することがあれば、きちんとケアしたいと思います。 教えて頂いてありがとうございます🙇
おはようございます😊 短日処理 聞いたことはありましたが 毎日同じ作業が続くのですね💦ずぼらの私には気が遠くなりそうです😨 お花達もその頑張りに応じて さらに美しく変身することでしょうね クリスマス🎄が待ち遠しいですね 子供のプリンセチアちゃん可愛い🥰
#フラワーバトン応募 まだまだ暑い日が続いてますがいつも通路通る度ホッとした気持ちになります もう季節が変わるんだな〜とまた可愛いお花お家で楽しめると良いな〜🙏
Lawさん おはようございます☀️ プリンセチアさん、青々とした葉がとても綺麗ですね🌿 毎日、光をshutoutなさってお世話されている様子が伝わって感動です🥹 この行程があってクリスマス時期には赤い葉に変化するのですね✨✨ 人類の進化にも想いを馳せる、お花を育てることで癒されますね☺️