ミュートした投稿です。
1日での薔薇ツアー🌹参考になります 来年かまたは秋にもできるかしら? 玉川高島屋さんには必ず行きますが 生田緑地ばら苑でも秋バラ開かれるでしょうか そしてローズガーデンガイド良かったです 色々勉強になりました 次回も申し込みたいです ローズガーデン💐での過ごし方が 変わりました 本当に感謝です✨
まだ投稿中盤までの拝見ですが、行程滞りなく順調に楽しまれているようで👍👌🙆♀️ 不思議です〜、数々のお写真からバラの香りがします☺️ ”絵の先生→古希のお祝い旅→福山では初の世界バラ会議→絵画鑑賞で高島屋関連に出会う“ このタイミングでしか成せない巡り合わせにドキドキ💓します。👏👏 引き続き素敵
こもも 様 お優しい御言葉 有難うございます。 ホントに毎日暑いですね。 それにしてもクレマチス 進化しております。 こもも様お庭で 可愛いピンク【クレマチス】 愛でてらして羨ましいです。 引越前にお花友達に「ロウグチ?」 ベル型頂いて地植えしてました。 「ダイアナ」もこの春は見あた
観るからに美味しそう😋 心も身体もリフレッシュされた一日だったことでしょう。皐月の鎌倉は、「目に青葉、山……亅ですよねぇ😄 ご投稿有り難うございました。
Lawさま、 コメント有り難うございます。 クレマチスのお花は大きく、花屋さんの中でも目を引きました。 パープル系のグラデーションが、これまた素敵👏👏 つる系の草花は、成長も速いので大きくなったら、さぞ見事でしょう。 地植えにせず、鉢のまま観賞した方がいいのかもです。 本日も暑くなりました。 気
本日も暑くなりましたね。 コメント有り難うございました。 八重のクレマチスは、とても ゴージャスだったので、南館 B1のお花屋さんで写真撮らせて頂きました。 うちのクレマチスは、昔ながらのお花なので、購入しようかちょっと迷いました😟 昨日は「四つ葉亅のバターも欲しかったのですが、有塩も無塩も有りま
豪華な元気なお花に fight♡頂いております。 素敵なlayoutに 心ウキウキo(^-^)o 御投稿有難うございます(^-^*) クレマチスは新品種でしょうか 八重がホントに豪華です。 近くなのに玉川高島屋サンも 外出控える(汗ダクに着替え持参) 高温多湿熱中症の季節…涼しくナッテ
昨日は風も強く、日傘がなかなかさせず難儀しました😅 私も出掛けるので途中までしか観てませんが、生スイートポテトのお店のOIMOかしら? 三茶のOIMOは利用したことあります😊
素敵な💓森林浴✨頂けました🙏💖 ご旅行⁈…と思われれ程 素晴らしい✨景色ですね🤗🙏
😂🙏💦 Law様✨ 永遠の✨Young🤗👏👏👏 浜田省吾💖推し活ライブ💪ご来場✨👍