ミュートした投稿です。
偶々はじめからの参加者が愛媛県出身の方で、私も宇和島の無農薬レモンを毎年2月にとりよせていることからスタートしてはや今回で12年目❗️なのです。 毎回四苦八苦してメニュー考えていますが、その過程で自分もブラッシュアップするので楽しい時期でもあります。 たまがわLOOPの皆様にも春を感じて頂けて嬉しい
素晴らしい👏芸術作品ですね〜✨💖 レモンテーマのお料理会✨👏 羨まし〜い😊👍いいなぁ…💕参加して みたいなぁ…👏 素敵な春を先取りさせて頂けました🙏✌️
寒い寒いと思っていても…季節は確実に春に向かっている事を自然が教えてくれる✨ 素晴らしい👏お写真ですね〜🙏💖 このお写真を額に入れて飾って置きたいくらい✌️ 元気いっぱい💓を有難うございます👍🙏
久しぶりの投稿、早速見つけて頂きありがとうございます♪ イギリス郊外ではベリーファーム🫐がそこここにあり、宣伝のチラシもよくポスト📮されていて、家族でベリー狩りを気軽に楽しめます。 本当にイギリスっぽくするにはストロベリーよりもブラックベリーメインの方がいいのですが、まだ入手できていないので、探し
さすがpolaccaさん! お洒落なイングリッシュガーデンテリーヌ🍓🍋✨。春の華やかさ満載ですね🌸 。美味しそう😍。 レモン🍋が蝶々🦋型、確かに!! 春らしいですね。💓 ご家族様からのリクエストでアイスもトッピング!! こんな素敵なデザートが試作品だなんて!! 美しくて綺麗なデザートのお写真誠にあり
イングリッシュガーデンテリーヌ(試作)
イングリッシュガーデンテリーヌ(試作) 毎年レモンが最盛期の2月にレモンをテーマにした料理会をささやかにやっております。スイーツの試作としてイングリッシュガーデンテリーヌです。型はアルザス陶器にしたので1番下に敷くスポンジは底の形に合わせて紙で楕円柱を作りました。その上にベリー類を並べ、ロゼワインのゼリー液を注ぎます。蝶々型にしたレモンと
ありがとうございます。 まだ暫くは朝・夜は寒さが 厳しいと思いますので、まるまるさんも くれぐれもご自愛くださいませ。 私は仕事が落ち着きましたら また綺麗なお花でも愛でに行きたいと 思っています。それまでは、皆様の 素敵なご投稿写真を拝見して少し ずつ春が近づいてくるのを拝見して おります。😊🌸🌼
大寒らしさ
大寒らしさ あちこちで梅のよい香りが漂い、急に春が近づいた気がしていたこの頃ですが、足元に大きな霜柱を見つけました。昔はよく見かけましたが、温暖化の中、昼過ぎでも時期相応の冬らしさを見つけて、少しだけホッとしました❄️
わあ!Loopからかおりさんへ、そしてご家族さまへ、すてきなループですね💐✨ これから芽吹の春に向かって、植物の成長が楽しみですね💕
少しずつ太陽の光が明るくなってきたような気がします。梅の香りもするようになってきました。もうじき春がやってきますね。昨年よりたまがわLOOPに入りました、 素敵なコミュニティーだと思います。 #フラワーバトン応募 #サイネリア #お花好き