ミュートした投稿です。
草月流の作品は発想豊かで、今年の家元が発表された竹の大作はダイナミックも加わってステキでした。 私は、フラワーアレンジメントを習っていたのですが、先生に個性的といつもいつも指摘されて、まるで才能なしと言われているようで 途中で挫折してしまいました。でも、花の名前は覚えることができ、何事も習って損はな
#フラワーバトン応募 紫陽花の花がどんどん華やかに進化していますね。フラワーアレンジメントの主役です。
MNnikotamaさん ありがとうございます!! ライスフラワーもアレンジメントとして使われるみたいです!! 実店舗で販売されているのを私は見たことがないのですが、珍しいお花なのでしょうか。四季折々にタマタカで飾られるお花は素敵ですね!
素敵💓なお母様でしょうね💕 ライスフラワーもアレンジメントできるのでしょうか?ね😊
#フラワーバトン応募 フラワーアレンジメント講師をしていた母の影響もあり、ラナンキュラスは知っていましたが、ライスフラワーは初めて知りました!!いずれも可愛く、素敵なお花ですね!!✨
ほんとうに綺麗なフラワーアレンジメント✨ 美しいですね💕 綺麗なお花は気持ちを明るく、お部屋も 明るくなりますよね👏🙏 こころ❤️が不安な時に…こちらまでもが 心の安らぎいただけました。 有り難いご投稿に感謝です お母様にも感謝です🙏🙇♀️
母への贈り物
母への贈り物 昨日 私の実家の新年会 叔母が参加できないからと母へのお花の贈り物🎁🎍 素敵なフラワーアレンジメントが送られてきました💐✨💐母は勿論 参加した皆んなの顔がパーとほころびました🤗✨✨ 叔母さん 有難うございました🙇💕🎵こもも
ガーランドを手作りしました!
ガーランドを手作りしました! 「ガーランド」ガーランド(garland)という単語は、もともとは名誉のしるしとして贈られた花輪、花冠を意味していて、紀元前2000年の古代エジプトでは、神殿の柱や髪の像、儀式の生贄の動物に巻かれていたことが壁画で伝えられていて、「世界最古のフラワーアレンジメント」とも言われています。色んなフラワー
#フラワーバトン応募 ポインセチアと言えばクリスマスですね❗フラワーアレンジメントが趣味の母が大好きな花で、実家暮らしだった頃は毎年クリスマスに、母が必ずポインセチアを玄関に飾っていました🎄私にはそんな想い出あるお花です✨年内最後にフラワーバトン当たってラッキーに1年締め括る…そんな都合良くは当た
#クリスマス2023 クリスマスシーズンは私にとって ベストシーズン🎄🎅🔔 若い時4カ国に滞在させられた😱お陰で、大好きなフラワーアレンジメントを勉強する機会に恵まれました🌼🍀🌹 結婚する前は裏千家の茶道を習っていた関係から、華道は「塋心流亅本部恵比寿でお家元から直々に指導を受けさせて頂きまし