ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 自分で買ったものとはまた違う、何か特別なお花に思えます それにしても、フラワーバトンは素敵な取り組みですよね🥰
わぁ〜懐かしいです😄 30年ほど前中町に住んでいた頃ご近所で叔父が大好きな鰻🍱を食べさせたいと 母が予約していたのを思い出しました 確かにいつもは行かれませんでしたが 何か特別な時に行ったような気がします その頃はランチメニューが少しだけ お財布に優しかったような気がします 今は中々敷居が高いのでは
職員が特別公開の順路を案内し、本公開の展示や京都御所の歴史・文化についてご紹介してくれるので、勉強になりました。 外国人の方もいましたが、職員は、英語が話せないといってました。 その代わり、音声ガイダンスがあるので。
皆さま、こんにちは。たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 今日・明日開催の[ 「第5回 たまがわBOOKフリマ (西館1F アレーナホール)」](https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/feature/book_fleama/)に行ってきまし
《家族》 と言うお言葉を賜る事は、 この上なく 最高のお言葉でございます。 嬉しくて涙💧が…。 私もお二人に、 とても特別な思いを いだいておりました.。 勝手にごめんなさい(>_<) どんな時も、 寄りそえる自分でいたいと 思っております。
🙏🙏🙏 🐰ちゃ〜ん😅💦💦💦 やっと…辿り着きました🤗✌️🙏 素晴らしい✨ご投稿に 胸厚くなり拝見させて頂きました🙏 初島の見えるステキ💓な海の景色 流石熱海👏👏 来宮神社⛩️由緒ある価値ある神社 なんですね〜 『大楠木』の御神木✨✨✨ お見事ですね〜^_^ 私もいつか〜一周してみたい🤗 バリアフリー
#フラワーバトン応募 紫陽花って、子供の頃は何とも思わなかったのに、最近になってとても特別な美しい花だとつくづく思います。青、紫、白、それぞれの良さがあるし大好きです。是非家で育ててみたいです。
おはようございます🌞 もう真夏ですね〜💦 こんな日は、美味しいもの…御座候や豚まん食べて元気になりたいですね…朝から(笑) 特別なあんこでデザート!いいですね〜😋 私は、年末に出るお得なパックのあんこを多目に買って、ぜんざいや、食パンにバターとあんこを塗ってトーストして頂いたりします😊
私も御座候の赤派!! でも、あんこを白と赤で用意しているところが、粋なところですよね~ 盆と彼岸に特別なあんこだけの製品が販売されるのですが、そのあんこで水ようかんやゼライスなどのデザートを作るのもまたお勧めです。もちろん、普通に販売しているあんこもおいしいです。
もう「アジサイ」♡ お迎えにいらっしゃいましたか。 余計なことをご容赦くださいネ(..;) コメント有難うございます♡ タマタカのお花は室内用でしょう。 屋外は刺激が強く萎えてしまいます 午前中は窓辺で日中は半日陰に 置くようにしています。 今朝のスフレです(名称長く…)。 最初フラン…スフレ の