ミュートした投稿です。
どんなところが使えるのか検索をしたら、東武百貨店池袋店でも使えるところがあるようです。 タマタカさんも、是非ご参加いただきたいです。
NEW
賢い息子さん😅👏👏👏 調布に…こんな楽しそうな所が🤗 あるのですね〜 深大寺お蕎麦での『ゲゲゲの女房』の お店のお話しは聞いた事がありました 涼しくなったら…探せますように😅🙏
NEW 賢い息子さん😅👏👏👏 調布に…こんな楽しそうな所が🤗 あるのですね〜 深大寺お蕎麦での『ゲゲゲの女房』の お店のお話しは聞いた事がありました 涼しくなったら…探せますように😅🙏
いつもお心遣い有難う存じます。 熱い夏が続いております😊💦 EUで44℃…ニュースで視聴すると 世界中大災害と考えてしまいます。 御家族🐶皆様お元気でしょうか。 世田谷区は23区内でも緑多く 自然に恵まれている環境で 動植物の観察も豊かに感じます。 一部東京大学研究所においても。 自然環境をあらた
お優しいお気遣い嬉しく思います。 八王子での素敵な光景🐦🐦 有難うございます。 ツバメの巣作りや子育ての様子は You Tubeでかなりアップされて その時期の視聴は人気ですね。 皆さんで応援される御様子が 目に浮かびます😍 赤ちゃん鳥は特に応援度合いもMAX なりますよね😊 キジバトは農家サン
お早うございます😊 既に御経験され 対処対策に苦慮 なさってられ 貴重な情報・御意見 有難うございます。 大変な思いなさいましたね。 キジバトは木の実や植物 穀類豆類 食すようで農家サンの害鳥のようで 一定期間は駆除対象みたいです😨 一般にみかける鳩と鼻部分が異なり 見分けられますね。身勝手
本当に 命のバトン ですね✨✨ 子育ては親鳥にとっても命懸け 親鳥の思いにこちらも心動かされます✨✨ Lawさまに見守られて 雛鳥達🐦もすくすくと育ち 巣立って行くことでしょう 影ながら無事の成長をお祈りしています 以前住んでいた八王子の自然公園(徒歩10分のお散歩コース)では ツバメの巣にカメラ
かおりさん😊 御経験豊かで心温まる お優しいコメント有難う存じます。 ワガヤでも最初見つけたのは家人で 🐦ヤサシイじゃん…🙏思いました。 出勤の際に時間なくても魅入るので つられて毎朝の日課になりました。 野鳥サンが遊びに訪れるとは 最高ですね🐦🐦🐦 暫く観察続きそうです😊
おはようございます☀️ 自然界の命の誕生を見守っていらしたのですね🐦 鳩🐦のようですね、賢くつがいで子育てをするとか。 コロナの前に母が長く自宅を開けていた時にベランダに巣を作られてしまいそこでヒナがかえりました。排水溝の溝と小さな収納コンテナを置いてあったのですがその隙間です。こんなところに?と思
一か月間観察されていたのでしたら思いも一入ですね🐦実は我が家も今年雨戸の隙間で巣作りをして巣立った鳥がいます。主人が観察していて巣立ったときは寂しがっていましたが今も遊びに来てくれています。鳴き声が酷い鳥さんなのですぐ気付けます🤣 Lawさんのところにもきっと遊びにきますよ🐦🐦🐦
【自然界の命のバトン】もうすぐ巣立ちでしょう。寂しくも「元気でいるのよ…」声かけてしまいます。約1か月前に大きな樹木の枝葉に覆われて視えにくい場所に 枯れ枝が集められて巣作りが始まりました。 毎朝覗いて観察していると マンション通路の手摺りにちょこんと親鳥らしき姿があります。多分巣作りしな