ミュートした投稿です。
そうなんですぅ😨 その点は先生からも「ちょっと難しいけれど、頑張ってください!」と。その窓ガラスに更に…あ、いや上手くいってからのお楽しみということで、ご期待に添えるかどうか😅ですが、鋭意努力しますっ💪
絵画を美術館で観るのは好きなのですが、絵画の作成途中を拝見できる機会はなかなかないものです。こんな手順で 絵画が出来上がっていくのですね。 バビ様、この作品、窓越しなんですよね。その窓側に写っているロインちゃんの姿って難しくないですか? しかも、その窓の外側は、写真とは別の世界が広がっている? 今
こちらこそ!😉 孫娘が保育園の頃、ママに頼まれて代わりにお迎えにいくと、孫娘の園友たちも「バビ~~~」と一斉に声をかけてくれて😆、お迎えに来ていた他のお母さんたちが「呼び捨てはダメよ、バビさん、でしょ!」ってたしなめて…(笑) 🤣🤣🤣 羽尾⁉️葉微⁉️婆美⁉️ いえいえ、 名前じゃないからイイんで
お名前…^_^ 変わりましたか? もしかしたら…あのアルファベットも めこ様…とお読みするのでしたか〜💦😅🙇♀️🙏
ムラサキツユクサ
ムラサキツユクサ 土曜日の朝散歩の時は まだ蕾だったのですが、本日の朝散歩では咲いてました♬もっと後に咲くブルーの露草の方が好きですが、こちらはこちらでカワイくて好きです🟣 何気に紫好き?😆💕
美しい💖 女優さんなんですね〜✨ ロインちゃん🤗
ありがとうございます。ご家族が大事にされている愛称で呼ばせていただけるなんて、嬉しいです。これからもよろしくお願い致しします。びー
ロインちゃん、素敵なニャンコですよね✨ 今回は、水彩の「滲み」を活かした絵にしたいなと思って取り組んでいます。 が、いつものように細かく描きこみたい衝動を抑えられるか…どうかしら😆
ありがとうございます!😍 今回の絵は、猫ちゃんそのものもですが、彼女が窓ガラスに映っている様子も描きたいので、担当の先生に相談したら、背景から着手した方が良いとのアドバイス。 これから先は、主役と背景、同時進行になるかも、です😉 あれっ⁉️ 隊長、お名前表示変わったんですね❗ いま気が付きました‼
ロインちゃん✨看板娘ちゃんかな💕黄昏た表情が素敵です🥰 絵は、このように描いていくのですね✨ほんと、背景からいくのですね。すごい✨