ミュートした投稿です。
【8/6(日)開催!深沢アート研究所の工作クラブ】 皆さまこんにちは🌹たまがわLOOPアクティビティス担当スタッフです。 いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! 4月に南館6Fホワイトモール、5月に南館1Fプラザ(正面入口)で開催し、多くのお子さまたちに参加いた
この度はワークショップのご案内をありがとうございました! 早速お友達親子と一緒に申し込んでみました! 今回の「天気の図鑑展」と同じタイミングで学びを深められること、大変うれしく思います♡ 楽しみです!
夏休みにぴったりなイベントですね☀️☁️ 専門の知識を持った木原さんのワークショップはお子さんたちに受ける事、間違いなし!ですね😊 ミーママ🐰
【気象予報士⛅ 木原実さんが玉川高島屋S・Cにやってくる!】 皆さまこんにちは🌹 玉川高島屋S・Cのイベント担当です。 いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! 早速ですが、たまがわLOOPオンライン会員の皆さまにお知らせです📢 玉川高島屋S・C 西館1F アレー
わー、楽しそうなワークショップ! しかも自由研究によさそうですね♪ 娘に参加するか聞いてみまーす! 入道雲は「積乱雲」なのですね( ..)φメモメモ いろいろ教えてくださり、ありがとうございます♡
春のリースづくり
春のリースづくり 母と一緒にミモザのリース作りに参加させていただきました。ずっと参加したかったグリーンワイズさんのワークショップ。期待通りのとても素晴らしい時間でした。制作の作業だけでなく、雨の日の植物に関する小話も聞けて、とても充実した時間でした。仕事と育児に追われる日々の喧騒を忘れ、好きな事に没頭する時間がこんな
三年前に雛のつるし飾りを玉川高島屋で知り、本場の雛のつるし飾りを見たいと、2年前には現地に赴き、娘と圧巻のつるし飾りに感動しました。 ワークショップでのつるし飾りの製作を通じて、先生方の温かいお人柄に触れ、このご縁を大切に、自分なりのつるし飾りが、少しずつ、増えていくのがうれしいです。 また、来年を
お雛様といえば、子どもの頃 7段の大きな雛人形を飾っており、1番上のお雛様の代わりに 一歳の私が座った思い出の写真があるのですが、娘も一歳の時に同じようにお雛様の所に座らせて撮った母娘2枚の写真が良い思い出の宝物で、3月3日のお雛様は娘のお誕生日でもあります。 つるし飾りは去年 高島屋さんにお食事
【残席わずか】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! たまがわLOOPアクティビティ 中村美里リーダーによる「パリスタイルのバレンタイン・フラワーアレンジメント・ワークショップ」の残席があとわずかとなりました。 毎回とても人気
クリスマスリース作り
クリスマスリース作り 少し前になりますが、クリスマスリース作りのワークショップに参加しました。ご用意いただいた素材に加え、屋上ガーデンから自分たちで葉を切ってそれを使ってのリース作りとても楽しかったです。各回数組のみの参加だったようで、幸運でした。可愛いリース、玄関に飾っております。