ミュートした投稿です。
わあ、ピンクと白のヤマボウシの並木ですか!素敵でしょうね🩷🤍 ほんと、運動会シーズンにぴったり👍✨ 秋のヤマボウシも風情がありますね。紅葉したり、実をつけたりと四季の変化が楽しめる樹木って、いいですよね💕
ありがとうございます。元気よさ、逞しさ、学年ごとの成長などなど、パワフルで楽しかったです😊 ヤマボウシはハナミズキの仲間なのですね。勉強になります✨ 確かに、花のような苞というのは共通点ですね。 九州南部は梅雨入りしたのですね。やはりそういう季節に入りましたか☔️ そうですね、体調整えていきまし
確かに!!!😆🧡🐟🧡🍖
わかります😭 お味よし、景色よし! お肉食べるとご機嫌も、心の健康も充電完了になりますよね〜😆🧡
コメントありがとうございました😊 ご都合が合えば、是非足を運ばれて下さいね😘
ですね〜 👍👍😆
コメントありがとうございました😊 素敵なお写真の掲載も🆙ありがとうございます😊 別途投稿されていた満開のモッコウバラも大変見事でした🤍💛 みんなで同じガーデンについて語り合い、盛り上がれるのも ありがたいですね👼😇💖
コメントありがとうございました😊 お庭のファンを増やし、有名にするのに一役かっておりますが、 ご容赦下さい🤣🤣 お買い物前後にくつろぎのひと時、素敵にお過ごしですね〜✨
コメントありがとうございました😊 “ニューオオタニのガーデン” 機会があれば訪れてみたいと思っていました✅ 一粒の涙様は実際足を運ばれたことがおありなのですね😍 五つ星ホテル🏨のお庭に負けていないとは∑(゚Д゚) 素晴らしいです👍👍👏👏 グリーンワイズ担当者様たち人力の賜物ですね💖
これから、雨が多くなり植物たちも青々とし葉を伸ばせる季節ですね。 私も先日、ヤマボウシの木々の下を歩く機会がありましたが、ピンクと白の木が交互に配植されていて ステキな並木でした。体育祭の帰り道でもないのに、紅組白組みたい~って考えていたんですが、世の中、運動会や体育祭の時期なのですね。 ヤマボウシ