ミュートした投稿です。
ホント、カーネーションもちますよね。我が家のも今日明日には処分かな〜😅 シクラメンはウチの子は種類が違うし外に置いてあるからかまだまだ花盛り。葉っぱは枯れたら取るでいいのじゃないでしょうかね? そのうち暑くなるとあっという間に黄色くなって枯れちゃいます。
季節は移り行くもの、ですものね。 盛りを過ぎたらお休みさせてあげないと、と思ってはいるのですが…最後の1輪、咲いておくれ~ MNnikotamaさんのお宅には、これから咲くお花、あるのですか? 我が家のお花の鉢は、同じくバトンでいただいたポットマムしかないので、秋までおあずけです😅
きゃっ、バラサバラサ! 忘れておりました。記憶喚起ありがとうございます😉 プリプリノキリリンコ なんていう怒り表現もあったなぁ… 怪獣でなく「快獣」ってとこが、彼の最重要ポイント😁 です。
すごいですね〜 しっかり、立派に、お育てご記録✨🙏尊敬です👍 ウチのたくさんのシクラメンも だんだんポツンポツン…に なってしまいました😭
えええ!皆様愛情込めて育てている証拠ですね☺️すごい! シオシオのパー、お恥ずかしながら初耳でございました💦 悲しい時に使うフレーズとのことでしたがあってますでしょうか??☺️✅ ついでにバラサバラサもあるとか📝 カーネーションが日持ちするのはバラサバラサですが、最後の一輪がシオシオのパーになりませ
フラワーバトンプロジェクト企画 惜しまれながら締切日となりました ラナンキュラス💗💜 どなたの手もとに届くでしょうか。 サイクル目まぐるし…😊 さぁ~…当選発表へ カウントダウンですね😊😂
ラナンキュラス💗💜 ついに応募締切日でした。 フラワーバトンプロジェクト企画 サイクルが目まぐるしくて ついていけてない~…😊 さぁ~きりかえて 新学期 ✨🌸🌸新社会人✨🌸 新天地✨🌸忙しくなりますネ…
😳😳😳😱😱😱😊😊😊😍😍😍❗ 凄い…凄すぎる…😵💫
私もカーネーションの日持ちにはビックリでしたが、あのイベントで配られたものは、1ヶ月超えのLoop仲間さんもいらっしゃる優れものです😍 最後の1輪、シオシオのパー (ご存知かしら?このフレーズ😆) にならないよう、毎日カエルくんたちと激励しますっ!💪
カーネーションってそんなに持つんですね!! きっと東伊豆町のカーネーションが長生きさんであることとバビ様の見守りのおかげですね、、、🙏 素晴らしいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ シクラメンバトンちゃんもどうぞどうぞ葉に囲まれながらですが育って欲しいです🙏🧡