ミュートした投稿です。
【締切間近!「#クリスマス2023」フォトコンテストは12/26(火)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! 「#クリスマス2023」フォトコンテストにたくさんの写真を投稿いただき、ありがとうございます😊 とても
ツリーさんの応援🎄
ツリーさんの応援🎄 やっとプレゼントが準備できました🎁何かと高島屋さん、通ってます。私のスケジュールではクリスマス前に買い物できるラストチャンス。目的はプレゼント準備なのに、昨日使い切った便箋が気になって伊東屋さんをのぞいたり、サイズダウンした子供のコートが気になってお洋服屋さんをキョロキョロしたり、まるまるサンタの時
玉川高島屋 本館5階 アートサロン 「古代裂(こだいぎれ)お雛様展亅 栗崎和風 「布亅が元々大好きなので アートサロンに寄らせて頂きました。 お雛様一人ひとり 江戸時代の古代裂(こだいぎれ)を使用し、勿論全て手作り🪡🎎 数点展示されているお着物も 華やかな刺繍と染めが悠久の時を刻んでいるのに
ほんとだ、タワシにしか見えません! 今度、実物を見てみます! 気軽に見に行けるのも高島屋さんのお庭ならではですね✨
年中行事が目白押しの時期ですものね。 私もこの頃よく行きますが、お買い物の方で賑わってますね。 高島屋さんのレストランは、あんなにたくさんあるのにどこも大人気ですね。
とんでもないでございます。実は私が何枚か印刷ミスをして年賀状が足りなくなったので。😅 しかし、館内はクリスマス🎄とお正月🎍が混ぜ混ぜな雰囲気で。早くもお雛様とか、成人式の雰囲気を醸し出しているお店もチラホラ。… あと3日位でクリスマス→直ぐお正月🎍が迫っているなーと思いました。暮れなんですねー。 あ
私は少し前からこのお花を探していたのですが、子供さんが喜んで通っているカラフルな輪っかの処にあるのを今日初めて見つけました。玉川高島屋さんに立ち寄ると、大抵 OSOTO 迄足をのばすのですが、こんなに鮮やかで可愛いお花が意外な処にあって、嬉しい&ビックリ!でした。😃🌼✨✨
私も本日、少し時間があったので玉川高島屋さんに寄り、OSOTO で「ツワブキ」を見つけました。「見頃みどころ」にも掲載がありますが、「八重咲きの花は存在感があり、寒い季節に彩りを添えてくれています」との記載がありますが、本当にスッとしていて、黄色い彩りが美しいお花ですね!。ご実家のお庭にあるなんて羨
ありがとうございます 大切に育てさせていただこうと思います OSOTOやフォレストガーデン そしてローズガーデンは いつも心がいやされる場となって おります これからも大切な憩いの場所であると 共に皆様との繋がりの場でもあると 思います 素敵に変容をとげてきた場所です そのお手入れやデザインなど
お礼が遅くなってしまいましたがいばらきほくほくメニューフェア連動企画【コメントを投稿して高島屋商品券を当てよう!】キャンペーン のプレゼントを頂きに参りました。 ドキドキしながら初めてたまがわLOOP事務局様のサロンに入りました! 感謝の気持ちを伝えるとにこやかに対応してくださり嬉しさ倍増✨ あり