ミュートした投稿です。
新潟でも食べるんですね✌️ 主人の実家金沢でも食べます。関東では見かけないですね。昔は実家の母が送ってくれたのを使ってました。今は手軽に富澤商店さんで購入出来るようになりました😀見つけた時は感激したわ👏👏 しかもカットされたものが… 何でも揃うタマタカ😀✌️
😋✨✨🍀✨💕
角煮まんじゅうもお土産レギュラーです。冷凍庫が一杯になるので、期間中は、食べては買いたし状態です😀。 初め、琥珀神の奈良漬の浅漬け(白い感じ)が食べやすく美味しくてリピーターになりましたが、クリームチーズと奈良漬の相性の良さにビックリ!お試しあれ。稚加栄の柚子辛子明太子も柚子の香りがしっかりあり、生
角煮まんじゅう美味しいですよね😋 好きなので 娘に買ってきて貰いました🥰 クリームチーズも美味しそう 種類豊富なのですね 知りませんでした😊
有り難うございます。 私は13年俳句をやっておりますが、 ①霧雨やキンモクセイの花弁散る ②朝焼けや輝く朝日秋の朝🌄 大変失礼しました。タマタカにも投句箱を置いて下さると嬉しいです。 以前にも言ったような😊
玉高6F大九州展へ今年も行ってきました。 毎回楽しみにしているのが琥珀神の奈良漬×クリームチーズ、稚加栄の柚子辛子明太子、岩崎本舗の角煮まんじゅう。美味しいので外せません😋 初登場のお店も味わって来ました。玉高で旅行気分、お土産買いたくなりますよね。
👏👏😋👍
去年ハマりまして今年復刻で嬉しかったです♥♥
🤗✌️
くすみカラーなんでしょうか🌹 大好きな色味です〜🍀* ゚