ミュートした投稿です。
有難うございます🩷 花器はその後大きめのピッチャーに変えました、普段使いの器の似合うナチュラルなブーケでした♪💐
✨素晴らしい👏👏💖素晴らしい まるで…植栽部のレポートのよう💖🤗 森先生の愛弟子のように✨✨✨ ステキ💓な薔薇のチョイスに葉物 まで…😊お洒落センスに感動です 同じ花材でご参加皆様の個性を 際立つようなご指導✨👏👏 本当に…素晴らしいですね🙏 バビ様✨🙏 ご自分のお作品作りなさりながらの この素晴
👍素晴らしいですよね〜👏👏私も まさしく…そう感じました🙏🙏🤗
banicka様‼️ こちらはまた素晴らしいブーケ作り編の議事録ですね✨✨✨ まるで運営スタッフ側のよう😍 たくさんメモしながら、たくさん写真を撮って、このように編集されて… きっと事務局さんもこちらを今年のイベントの公式記録として、 永久保存されることでしょう😆
素敵なアングルの写真をたくさん撮られていらしたんですね📷 ひまわり様のおっしゃる通り、スタッフの皆様がいろいろな配慮をされながら、 ローズガーデンを日々作り上げていることに、 私も感動・感心・感謝の気持ちでいっぱいに🥰 本当に幸せな時間でしたね💗
ひまわり様も御参加されていらしたんですね。 素敵なブーケの、素敵な定位置💖 雑多なわが家とは違う、リビングに飾られたブーケを想像しています💭
翁草様も御参加されていたんですね✨ 素敵なブーケがそのままの形で生けられていて、良いですね💖 花瓶もレースの敷物(呼び名がわからず💦)も、ふんわりした雰囲気のブーケを引き立てていますね👍
うわぁ〜✨👏👏🙏💖 素敵💓なお色の🌹 どの薔薇にも…それぞれの趣きのある 輝き✨があり💕美しいですね🙏😊
わぁー✨イルカラブ様も御参加されていたのですね😊 こちらの写真を追っていくと、まるでガーデンツアーを辿っているような気分に💖 写真のアングルなど参考にさせていただきます🥰
🙏確かに👏👏👏🤗 沢山のお色の組み合わせが✨✨ ガーデンの魅力をさらにアップして いるのですね〜💖😊🙏